甘露日記

古本屋甘露日記 http://www.kanroshobo.com

全連大市二日目

大市の作業も二日目。

9時半から点呼を取り、神田・本郷・西部へと集荷のトラックは旅立っていった。大市の花形仕事。がんばってねー(^^)。

その間、各階では陳列作業。地下では持込荷の荷受作業を行う。午前中で陳列作業をかなりの正確さで突き詰めていく。徐々にする仕事がなくなっていく。早めに昼食を取り、午後の各集荷トラック帰還に備える。

トラック一台が到着すると各階から地下へ荷受のために人が動員される。途中立て込む時間があり、そのあたりから3階の明古・古典会メンバーはずっと地下へ降りっぱなし。荷物は地下で2階と3階行きカーゴに載せられ、各階へとエレベーターで運ばれる。各階の担当が荷物を各ブースへ撒いていくという手順。
この一連の荷物の流れの中で、たとえば2本口のうちの1本が泣き分かれたり、封筒が飛んでしまったり、といった事故品がでるのだが、今日も最終的にはすべて解決。不明品はゼロとなった。すばらしい!(^^)。

18:30解散。中企センター近所のカレー屋さんでチキン+トマトを食べ、帰宅。前金でご入金頂いた分の荷物を荷造り。ご注文頂いたお客様への受注メール。
いつもありがとうございます。

明日は愛書会5月展の目録原稿締切日。重要な仕事ほど重なるものです(^^;。

こどもの国

あーあ。明日は子供たちをこどもの国へ連れて行かなきゃなんないんだよね。と、昨日の全連初日の昼休みにワタシがつぶやくと、それを聞いた経営員の○くんが言った。「甘露さん、じゃあこんどみんなで「おとなの国」へ行きましょうよ」うーん、おもしろい!(^^;。

というわけで、眠い目をこすりながら朝やっと起き出すと、子供たちは全開ではしゃいでいた。行く気満々だ(^^;。
久しぶりにプラウベルマキナをカメラバックに入れ、M6を肩から下げる。クルマを車庫から出してきていざ出発。こどもの国は長津田の近くにある広大な公園のような施設。

ナビに案内してもらいながら到着は11時過ぎ。すでにメイン駐車場は満車になっていた。スゴイ。中に入ると早速子供たちが「自転車に乗りたい」とリクエスト。自転車なんてなんでもないものに乗りたいんだねぇ。のりものの回数券を買い、娘は子供用自転車、ワタシと息子はサイクリングコースへ。上り坂と下り坂が組み合わされていて、日ごろの運動不足にはキツイコース(^^;。最後は下り坂でゴール。ふう、疲れた。
娘は子供用の補助輪付き自転車を結構乗りこなしていた。楽しそう。

そのあと牧場へ。ソフトクリームを食べに行く。250円。広場で食べよう、と移動すると、セットが組まれてロケ中。「プリン通選手権」ん?TVチャンピオンかな?あ、司会の中村さんもいる。近くに敷物を敷いて弁当にしながら見る事にした。
TVでは編集されて次から次へと問題が出てくるが、それを撮るには数倍時間がかかるようだ。問題を作るための場所には黒い衝立。蓋をされて後を向かされた回答者の前に据えられる。蓋を開けて完食、回答。なんだかスゴイね(^^;。

そのあと園内を少し散歩し、子供たちが群がる遊具をいくつか渡り歩いてから、もう一度自転車に乗って帰ることにした。満開の見事な八重桜をバックに、プラウベルマキナで家族写真。
駐車場に戻ると、あれだけ空きがあったスペースにクルマがパンパンに満たされていた。

夕食は女房のリクエストで小杉にある例の居酒屋。疲れていたからか、ほんのちょっと日本酒を飲んだだけで酔っ払ってしまった(^^;。

全連大市初日

今日から全連だが、運営の方々にとっては昨日から大市は始まっていた。

朝9時過ぎに到着して、会場の様子を見るにつけ、その思いは強まった。2階はもちろん、3階の会場設営も終了し、地方荷の箱は荷主ごとに分けられ、すでに作業台の上に載っていた。感動。すごい。こんなに完璧な下準備してもらっていていいのかしら・・・(^^;。

今日はこの地方荷を開梱するのが主な仕事だが、間歇的に品物をクルマで持ち込まれる方の荷受も地下で平行して行っていた。今回からITを導入するため、荷受の動線に若干の違いが生じたのだが、大きな混乱が起きることも無く、むしろ慎重に荷受作業に当たれたような気がする。荷物が泣き別れるなどの事故は一切起きなかった。
ただ、このITの意味を理解されない方が出品した方に少し居て、現場がほんの少し混乱したこともあった。
地下での荷受、2階3階会場での地方荷開梱。完全に人と荷物をあらかじめ分散して一人当たりの作業場所を広く設定してもらった関係で、新しい仕事が追加されているにもかかわらず、今日一日の作業予定を大幅にクリアし、地方荷860箱余りを開け切った。

一日作業していた人の感想。「スゲエ楽でした。」(^^)
前回よりも作業人数は減ったが、普段仕事をしている現役の経営員を作業の中心にすえてもらった為、むしろ仕事がスムーズに運んだようだった。皆さん当たり前のように何の疑問も持たずにキッチリ仕事をされる。

総括の方々の下す、その場その場での落ち着いた判断も手伝って、仕事は予定より大幅に進んだようだ。作業終了予定時間18時を30分繰り上げ、17:30には終了、解散となった。地下荷受チームは残業があったのだが、それはこの部所の仕事量が一番多かったことの現われなのだろう。

今日仕事に参加された皆様、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。

近くのジョナで夕食。20時過ぎに解散。帰宅は21時過ぎ。それから仕事仕事仕事・・・(^^;。

全連目前

金曜、明古。

全連大市はすでに始まっていた。

雨の降る中、朝から舞台屋さんの大型トラックから次々に資材を運び入れていた。2階の会場をセッティングしてしまうということらしい。3階で開催される明古も終了次第セッティングしてしまう段取りという。今までに無い仕事の組み立て方だ。

昼過ぎに雨は上がる。明古が終わると早速に台は移動され、会場はもう全連仕様に生まれ変わろうとしていた。あとは総括の方々のお仕事である。経営員は退散する。

出品点数が少なかったこともあり、中企センターを出たらまだ外は明るかった。飲み屋は17時からしか入れない。ゆるゆるとすずらん通りを歩いていくと到着してしまった。しばしお店の前に佇む。17時丁度を知らせる防災の放送の後、暖簾がかかった。早速入る。今日はOさんとMYくんにワタシの3人のみ。明日から全連だし、店には仕事が溜まっているし、今日は早く帰りましょうねー。

ジョッキを傾け、それからしばしあれこれと話す。お店も次第に混んで来た。ビールが進む。酔いも進む(^^;。いろいろと話しましたなァ。酔っ払いのたわ言を話しているうちに「スイマセン、ラストオーダーです。」とお店のお姉さんに言われた。あれ?今日は混んできたから追い出す感じなのかな?」と思ったら、すぐに「お会計をお願いします。」と来た(^^;。そこで初めて時計を見てみる。ん!23時を過ぎているではないか・・・(^^;。開店から閉店まで居座ってしまった(^^;。なんて客なのだろう。
早々に店を出る。今日ほど酔っ払って莫迦な時間を過ごしてしまったと思ったことも無い(^^;。すっかり仕事をすっぽかしてしまった。

店の前で三方に別れ、すぐにコンビニでお茶をガブガブ飲む。帰ったら仕事をしなければならない。背中と腕には例によって市場で落札した大荷物がぶら下がる。神保町から都営線経由で帰宅。それから仕事仕事で日付も変わる。なんだかんだと2時まで(^^;。

ウルトラ

来週が全連大市会なので、今日も一日店で仕事をするつもりだった。

そこへFAX到着。一新会ウルトラ市の開催を告げるものだった。2トントラック6台分の荷物が出る。その言葉で入札しに行くことを決めた。

行きの電車の中で届いたばかりの古書月報を読んだ。ほとんどネットの話題一色になっている。「日本の古本屋」事業は東京組合を挙げての一大プロジェクトの枠を超えて、古書業界全体にまで及んだ大きな責任を担う存在になっていくという見通しが書かれていた。古書を求める人が1日1万人以上訪れるサイトという存在はネット広しといえど他には無い。ここまでの存在に育ったことを基礎に、新たな段階へ進む必要があることが述べられている。

市場へ到着。ものすごい出品量だった。こういうときは結構見落としが出るものだ。よく見ながら入札していったつもりだったが、開札が始まってすぐのところで一点見落とし有(^^;。しまった。またやってしまった。

入札を終え、帰路につく。その車内でも古書月報を熟読。今度は機関紙部の方が別の視点からネット販売のことについて述べられていた。この不況下である。これからの見通しを語ろうとすれば自ずと先は暗くなってくる。徐々にグラフは下降線を描いているようだが、それは5年くらい前からずっと言われていることではなかったか。

下降線を描きながらもゼロにはならない。株価にだって必ず底はある。ゼロになることは絶対に、無い。そう思いながら安閑と行くことにしてみようと思う。景気って悪くなると思えば悪くなっていくものなのだ。(たぶん(^^;)

そして何より、景気に命まで取られるような事はないのだから(たぶん(^^;)。

金融機関

先日破綻した近所の銀行。

近いのと、小学校の学費引き落としなどがあって便利に使わせていただいていた。それだけに今回の破綻劇は残念なのだが、小学校側はこの事態を重く見て引き落とし金融機関の変更を告げてきた。

指定された変更先にはワタシの口座はなかった(^^;。新たに作らなければならなくなった。しかもそのお知らせには「今月の24日までにお願いします」などと倍角で印刷されている。急な話なのに急がせるのね・・・(^^;。うーん、面倒なことになった。と文句を言っていても何も起こらないので、早速今日口座を作りに武蔵小杉まで足を運んだ。来週は大市のため、一日と店に居られないのである。

そういえば普段からこの道はよく通っているけど通り過ぎるだけだった。中に入るのは初めてだ。広いフロアに高い天井。窓口は3つ。番号札は6人待ちだった。サッと札を引っつかみ、それから新規口座申し込みの用紙を探した。・・・ない・・・(^^;。よく見たら「ご新規・解約は窓口まで」と書いてあった。順番を待った。
傍らに置かれたTVが時代劇をやっていた。この時間に時代劇って・・・と思ったらNHK(^^;。TOTOの賞金が1等7億円に積み上がっている掲示を見ているうちに窓口に呼ばれた。
申込み用紙を3種類記入し、待つこと再び・・・30分あまり(^^;。長いねぇ。やっと通帳を受け取った。

待っている間にも新規に口座をつくりに来る人が引きも切らさず。ものすごい混雑である。やはり学校関係の引き落としに使うためらしくて、ワタシと同じ書類を受け取っている。

さてさて。今日はワタシたち夫婦の結婚記念日だ。あれから9年かぁ。子供たちはご馳走が食べられるから、とハシャギまくっている。やはり男にとっては家庭円満、夫婦和合が一番でありますよ。

女房に感謝。そして、これからもよろしく。
ギャラリー
  • 2024.3.28. 定休日3
  • 2024.3.27. 定休日2
  • 2024.3.26. 定休日
  • 2024.3.25. ほぼ1日店
  • 2024.3.24. 新宿御苑
  • 2024.3.23. 土曜日
  • 2024.3.21. 定休日3
  • 2024.3.22. 寒い
  • 2024.3.20. 定休日2
記事検索
アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ