月初めはやる事がいっぱい(^^;。朝から台風一過の快晴。 まずネット目録の更新作業をしなければならないのだけど、その前に昨日紙目録からご注文頂いた本の荷造り作業。朝飯を食べて再び荷造り再開。そのうちにオヤジが店に来て今日受注分の本を上げてきた。なんとか追いついてさて更新作業、と思うと今度は郵便がご注文の葉書と前金のご入金票を持ってきた。いつもありがとうございます。フタタビ荷造り作業(^^;。量も多くて結局はひたすら荷造りの1日となってしまった。オヤジが本を出してきてくれるため作業を平行して出来たから良かったものの、これが昨日だったら大変なことになってたな・・・。 今日から幼稚園も小学校も始まった。息子は8時には出かけていった。娘も9時には女房と一緒に出て行った。やっと日常が戻ってきたかんじ。別にじゃまだとかそういうことではなくて、子供は子供の世界を持っていて欲しいということ。学校スキスキになれ、とまでは言わないが、学校という社会の縮図空間でなんとか過ごせる自分を確立してほしいと思う。ここを自分なりに乗り切れるならきっと後も大丈夫。 小学校は防災訓練。女房は11時過ぎに小学校へ出かけた。娘の帰ってくる時間とちょうど重なるため、ワタシが迎えにいくことになっていた。おおよその時間を聞いていたのでジャストに行ってみると、行列はまだまだ全く見えない。ただ立っていても暑いので、ゆっくりとコースづたいに歩いた。いつも機会があれば寄る100円自販機の場所まで来たのでここで生烏龍を買って飲む。そのうちに向こうからゆっくりゆっくりと先生が先導して園児たちの行列が歩いてきた。ほんの少し手前に途中解散場所があってご挨拶をして一部の園児たちがお母さんに連れられて帰っていった。その間も眉根にシワを寄せながらジッとこっちを見ているウチの娘。きっと、あそこにいるのはおとーさんなんだろうか?と確かめているのだろう(^^;。目ざといなぁ。 しばらく歩いて一行がこちらに近づき、ほんの10mというところで確証を得たのか満面の笑顔で「おとーさんっ!」とでかい声。その声を聞いたか、引率の先生は途中なのにご挨拶して解放してくれた(^^;。行列の後についてゆっくり歩いていくつもりだったんだけど、ね。 荷造り三昧の午後。目録の更新作業は18時過ぎから。 夕食はギョーザとそうめん。そうめんには薬味に生しょうがが良く合う。夏の名残。 0901.jpg