朝から快晴。昨日がこの天気だったらな・・・(^^;。

昨日曇り空の中を歩いた四谷周辺。四谷といいながら、現在の四谷駅周辺には四つも谷はなかった。以下は先日来読んでいる東京の地下の本の受け売り(^^;。谷は江戸時代初期に10mも埋め立てられたために無くなったという。もともとあった地面は現在の地面の10m下にあるというのだ。現在の新宿通りはもちろんこのとき(江戸初期)に埋め立てられたもの、ということになる。何のために埋め立てられたのか。実はこの通りの地下には江戸城内に通じる上水が走っていた。江戸の地下は穴を掘るのではなく、埋め立てることで地下通路を作っていた。このルートは非常の際に江戸城から将軍が脱出するための抜け穴としての機能もあったという。つまり、江戸は町全体が要塞だったわけね。この要塞の出来が完璧だったために諸大名は徳川家を軍事的に倒すことができず、江戸幕府は260年続いたという説もあるほど。
なんでこんな話を書いたかといえば、新宿通りから荒木町へ入るなり、坂はずっと下る一方で、ああ、ここは埋め立てられなかったんだな、と感想をもったので。新宿通りを尾根として、両側にズドンと坂が下っていく。新宿通りが盛り土されて高くなっていると考えるとこの地形に合点できる。ちなみに新宿通りの地下には現在丸の内線が走っている。江戸の抜け穴はいつしか電化されたということだろう。

荒木町には独特の風情があった。大きな要素は坂道と階段だろう。似た構造は神楽坂。狭くてくねくねした道、先が見通せない道には独特の雰囲気が出る。夜歩くとまた全く別の表情を見せてくれそうだな・・・。でも一人じゃ飲みには行けないなぁ、さすがに。

朝から荷造り作業を鋭意。いつもお買い上げありがとうございます。昼飯をはさんで午後も作業続行。50個ほど発送を済ませた。オークション出品作業ははかどらず。月曜は毎週こんな感じになってしまう(^^;。

今日から神田は青展。ラジオでも流れたし、新聞記事にもなっていた。快晴のいい天気だから最高のシチュエーションだったろう。よかったよかった(^^)。
9228歩 5.53km 65分 539.4kcal 21.4g
281027.jpg