甘露日記

古本屋甘露日記 http://www.kanroshobo.com

2001年10月

不具合の原因

セットアップも正常に済ませ、データベースソフトを起動しようとしたら動かなかった(^^;。

ご迷惑と知りながらS書店さんに電話で対策を教えていただいた。するとたちまち今まで動かなかった場面でも動くようになった。しかし、肝心の作業をすると「ブックマークが正しくありません」と表示が出て止まってしまう。S書店さんも電話の向こうで首を傾げていらっしゃる様子。普通なら動くはずなのだろう。きっとそうだ。

やはり何か別の原因がありそうだ。長電話(申し訳ありません!)を切った後にさっき電話で教えて頂いたアクセスの操作を繰り返した。すると、少し経ってから原因にぶち当たった(!)。なんと、データが部分的ではあるにせよ破壊されているではないか(^^;。ヲイヲイ、こりゃあ重症じゃないのよ。

動かない原因が判明した。たぶんS書店さんの電話での指示は100%合っていたのだ。こちらのデータが壊れているのでは動くはずもない。ただ、部分的の破壊だからそれだけ入力し直せば済む問題のはず。明日S書店さんに壊れた部分の除去をどうやったらいいかを教えていただき、なんとか復旧に持ち込みたい。無理かな、明日一日じゃあ・・・。WinXPのファイアーウォール機能のせいか、PCの方でセキュリティを考え、そのデータが表示されるとすぐにソフト自体をシャットダウンしてしまうのだ。

今日○フマップの買取デスク横にPCレスキューなんてコーナーがあったっけ。MOでデータを持ち込んでそこで直してもらうなんてできれば良いけどなぁ。

で、起きてしまったことは仕方ないとして、どうしてこういう事態になったかを把握しておかなければ再発する恐れがある。たしか調子が悪くなったのはデフラグをした直後だった。ただ、それまでにウィルスか何かに感染してデータを改竄されていたとしたら・・・。もしそうならヒトタマリもないだろう。しかし、アンチウィルスを掛けていたからそこまでいかないかも。
単純に旧PCのHDDが不良品で壊れてきていて、不良セクタの上に重要データを書き込もうとしたために起こったと考えたらどうだろう。証拠はない。しかし、あのPCには過去にHDDクラッシュを起こしたという前科がある。安いPCには安いパーツ(○ITACHI製)が使われるだろうから疑ってみる価値はありそうだ。

もちろん証拠はない。でも今のところそう思っている。もう○ECは買わない。

PC新調

今日はPCを新調しに秋葉原へ。偶然にも大安吉日。

朝からソワソワ。やはりPCとはいえ大きな買い物をする日はこういう気分になる。昨日のうちに下取りしてもらうPCは封印しておいた。今日買う予定のPCはDVDもCDRWも組み込まれているから、今まで使っていたこれらも元箱に詰めておく。さて、9:50だ。いよいよ出発。

秋葉原には10時半過ぎに到着。ちょうどいいくらいかな。○フマップへ急ぐ。しかしなんと開店は11時だった(^^;。意外。店頭で待たされた。中では開店前の朝礼が開かれ、何度もお辞儀の練習を繰り返していた。お客様商売の場合こういう研修って大事だよね。

開店と同時に買い取り窓口へ。20分ほどで査定が終わるとのこと。登録を済ませてから店内を逍遥。ノートパソコン売り場で今日のお目当てを見つける。在庫はあるようだった。安心して買い取りセンターに戻るとまだ終わっていない。問い合わせると「あと30分ほどかかってしまいます」と丁寧に説明された。仕方ない。別の店を回ってみた。

12:20過ぎ。そろそろ腹も減ってくる。行ってみると査定が終わっていた。71,000円あまり。即OKし、ノートパソコン売り場でPCを購入した。ソニーのバイオFX。PCG-FX55S/BPで、ペンティアム3が850MHZで乗っている。OSはWinXP。メインメモリが256MB(!)。HDD30GB(!)。とても使い切れない(^^;。15型XGATFT液晶はかなりでかく感じる。ウィンドウ表示が丸っこくてなれないので、前の表示形式に改めてしまった。スタートボタン横にあったIEとOEの呼び出しボタンがなくなったのが不便だ。

帰ってきて早速セットアップ。だが肝心のデータベースソフトは設定があわないらしくて走らなかった(^^;。S書店さんにご迷惑と知りつつ電話であれこれお聞きしたら、データが破損しているわけではないことが確認できた。S書店さんもXP機を買われたらしいから数日のうちにこの症状も解決していただけるはずだ。まあ、ゆっくり行きましょうや。

今回のXPはネットワーク対応が売りだけにあれこれとセキュリティがかけられている様だ。ちゃんと登録しないと全機能使えないように設定されていたりするからそのあたりの絡みでデータベースが動かないのかもしれない。とにかく面倒になった。

あとは微妙に違うキー配列。これまた曲者(^^;。

再セットアップ

朝9時に出発して神保町のS書店さんへ。

データベースソフトの最新版をいただくためである。
昨日ソフトが故障してしまったため、もしかして最新版が入れば直るのではないか、との淡い期待を寄せていた。
神保町駅に到着し、交差点前に出ると神田古本まつりの開店準備中だった。今日も売れるといいですね。

で、プログラムの入ったMOを受け取って帰ってきた。早速MOを繋いで入れ替えてみた。そして起動し、検索ボタンをクリック一発!・・・直らなかった(^^;。この時点で何か他の要素だろうと気が付き、アンチウィルスソフトをかけてみると起動しない(!)。何だろう?パソコン本体に何か異変が・・・?
知らぬ間にウィルス感染したのかもしれないが、アンチウィルスソフトが起動しない以上ワタシごときではどうにもならないと判断。再セットアップすることに決めた。
それからというもの、データのパックアップのためにひとしきり時間を取られ、再セットアップで時間を取られ、ソフトのインストールで時間を取られている。10時半過ぎに今日の作業を始めたが、16時半になってまだインターネットにつながっただけである(^^;。どうなってんだよ、ホントにぃ(^^;。

アンチウィルスソフトを動かないようにするウィルスなんて、よく考えたらすぐに出てきそうなわけで、そーなってくるとこういう事態に対策は無いということになる。危ういサイトには近寄らない努力なんてまっとうな事は言えるだろうが「近寄るな危険」と入り口に札が下がっているわけでもあるまいから、やっぱり防ぎようが無い。
ノートンの来年版セキュリティソフトが発売になったが、今回は防ぐ事よりも”なってしまった後の対策”に力が入っていた。結局既存のソフトでは防ぎきれないことを自ら宣言してしまったという事だろう。ああだこうだとやり直ししているうちに時間だけが過ぎて行く。メールマガジンも出せなかった。参ったね、こりゃ。

で、その後トラブルがあり、結局もう一度再セットアップをしてから元箱に放りこんで封印してしまった。もうPCの奴隷になるのはこりごりだ。明日WinXPの入った新しいPCを仕入れてこよう。今度は絶対に○ECだけは避ける。近くの本屋でパソコン誌を買って明日に備えた。やっぱVAIOのFXでしょ。

参ったよ、ホント(^^;。

倉庫整理

晴れた。

こういう日に中央市会出かけるのは楽しみなのだが、今日はオヤジに止められ休んだ。理由は仕入れ過剰(^^;。単に大市の仕入れが重なっただけなのだが、売上げより仕入れの方が大幅に大きい状態は確かに健全とはいえない。
9月11日以降店の売り上げ高が音を立てて崩れたのは大きい。

それに輪をかけるように、在庫データを日本の古本屋へアップデートした直後に、データベースソフトが壊れた。何がどう壊れたのかはワタシは素人だから全くわからない。とりあえずデータをバックアップするのが精一杯。無駄な抵抗と知りつつ、システムの復元やアクセスの入れ替えを行うがダメだった。結局原因がわからず・・・。原因がわからないトラブルは再発する危険があるため油断できない。母親は「やっぱり○ECのコンピューターはだめなのねぇ」と当たらずとも遠からずの事を言う(^^;。IT社会ではPCの不調が仕事のストップに直結する為、どんな理由にしろ故障は許されない。
いよいよWinXP搭載機が発売になった。トラブルがゼロという保障があるなら買っても良いんだけど、どーせ初期不良で散々な目に遭うのがオチだ(^^;。

PCについては明日、ソフト販売元の書店さんにお伺いし、最新バージョンを頂いてくる予定。それで不具合が完治できればいいのだが。

PCが止まったので倉庫整理をした。最近市場に出しづらい品物の多い仕入れが立て続いたので、倉庫の中が混乱していた。たしか娘が生まれたとき、ここに布団を敷いて寝たんだよな、という場所には根が生えたように動かない本がコロニーを形成していた。本が売れなくなったと言われ始めて久しい。今まで買ってくれていたお客様が次々に売るお客様となっていた。それなら誰がこの本を買ってくれるのか。その人を探す為にネットに頼る日々が続いている。
梅原猛が新聞のコラムで、”9月11日に貿易センターが崩壊し、近代という時代は終焉を迎えた”と語っていた。次はどんな時代が始まるのだろう?ニーチェはルネサンス以来、世界は徐々にカオスの中に入っていくと言ったそうだ。確固とした像は浮かんでこず、時代はカオス(混沌)のまま滅びへと向かっているのだろうか。

次の時代を見つめるには過去に何が起こったのかを知る事が必須だ。本を読むことが廃れるとすれば、それは人間のベクトルが”滅び”へと傾いたことの証左といえる。

雨の日曜日

昨日休みを頂いたので、今日は仕事。

朝起きてカーテンを開けるともう雨が降っていた。早いなぁ。「昨日休んでおいて良かったね」と女房が言う。まあ、そだね。

朝からご注文を頂く。メールの返信書きと荷造りを5件ほど。今日は発送できないが、なんとなく今日のうちにしておかなければならないような気がして。で、それが終わればあとはひたすら新入荷品の入力作業。今日一日で100点とは新記録。金曜に一日留守をするのと、昨日休みだった為本が溜まっていたのだ。とりあえずアップデートすると早速ご注文を頂く。ありがたい。ありがとうございます。

新丸子東口商店街は東栄会という組織を作っていて、昨日今日の2日間は「びっくり市」と称して模擬店を出すイベントを予定していた。昨日はいい天気だったので問題なく開催できたが、今日は朝から雨で模擬店は一律中止。店先で出せるところだけがなんとか出来た模様。子供が楽しみにしていた輪投げも餅つきもやってなかった。
今日のおやつは亀屋万年堂が出していた焼きたて団子。ちゃんと売る前に焼いて、すぐしょう油ダレをつけて食べさせるもので、これがまたウマイ。やはり団子は焼きたてが一番なんだなぁ。

雨の日はお客様は少ないものの、それでもなんとかノルマの金額は売り上げた。インターネットによるご注文はいつも以上に頂いたので差し引きで普段以上の売上げである(^^)。こういう雨の日は店売りが全然ダメになるだけに、インターネットによる情報発信の大切さを思う。
IT革命とはよく言ったもので、確かに店に居ながらにして世界中のお客様にウチの在庫をお知らせできるのだから、これはまさに革命だ。ただしこの状況は店側だけの利点ではなく、お客様にとっても家に居ながらにして古書店の書棚が覗けるわけだから、実は大変便利な時代になったと言える。

平和の森公園

快晴の土曜日。

明日は雨と聞き、今日休ませてもらうことにした。9時にそう決めたので、前金でご入金済みの本をすぐに荷造りする。とにかくご入金して頂いて一日だってお待たせしてはいけない。これだけはインターネット通販を始めてからずっと守り続けている。

11時少し前に出発。小杉駅から南武線で川崎駅へ。京急川崎駅から京急で平和島下車。平和の森公園へ。なんでもフィールドアスレチックがあるのだそうだ。駅を降りてから環七沿いを歩いていくと、なかなかクラシックな理髪店や火事で焼けてそのまま閉店してしまった靴屋さん跡など、フォトジェニックな街並を発見。修理上がりのライカM3にルサール20mmF5.6で撮影。このレンズは超広角にして歪みの全く無い描写をする大好きなレンズだ。

撮影しているうちに公園に到着。途中川崎駅でパンを買っておいたので、運動の前に腹ごしらえ。食べる前は「おなか減ってない」と言っていた子供二人ともよく食べる事(^^;。すごい食欲だ。

食べ終わってからアスレチック場へ入る。大人一人360円で子供100円。有料だけに施設はしっかりしている。池を使ったものもあり、最初やることをためらっていた息子も他の子がやる様子を見て挑戦。うまくいくと面白くなって何回も繰り返した。娘もこういう運動が大好きのようで、兄に負けずにいろいろと挑戦する。もちろん出来ないものばかりなのだが、出来ないとイッチョ前に悔しがる。オテンバだなぁ(^^;。ワタシも出来そうなものだけ選って挑戦。結構疲れるなぁ。合間合間にこれまた修理上がりのLX+FA43mmF1.9でフントーする我が子を撮影。入れ替えてもらったブライトマットスクリーンの性能のよさに感心した。LXの出番が増えそうである。

16時を過ぎたので帰路に着く。駅に着くと「新橋駅で白い粉が撒かれたため、電車が遅れております」とアナウンス。もちろんいたずらなのだが、小麦粉が猛毒に見えてしまう昨今の状況というのは残念と言うしかない。

川崎駅あたりで娘が疲れから歩けなくなる。抱っこ攻撃だ(^^;。もう体重が15kgくらいあるから抱っこも容易ではない。やっとの事で南武線に乗ると娘はすぐに寝てしまった。
小杉駅で降り、途中”雀のなる木”でピーチク鳴く雀の鳴き声を聞きながら新丸子の自宅まで歩く。

明日は雨だそうである。商店街の「びっくり市」はどうしても雨がからむようだ。
ギャラリー
  • 2024.3.18. ほぼ1日店
  • 2024.3.17. 西国分寺-お鷹の道・真姿の池湧水群-北府中
  • 2024.3.16. 土曜日
  • 2024.3.15. ほぼ1日店
  • 2024.3.14. 定休日3
  • 2024.3.13. 定休日2
  • 2024.3.12. 定休日
  • 2024.3.11. ほぼ1日店
  • 2024.3.10. 鎌倉-極楽寺-稲村ヶ崎
記事検索
アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ