甘露日記

古本屋甘露日記 http://www.kanroshobo.com

2004年07月

1日店

朝は少しさわやか。 天気予報ではぐずつき気味で蒸し暑いといっていたが、それほどとは思わず。風があったからだろうか。 落ち着いて仕事に当たる1日。本はほっておくとどんどん仲間を呼ぶ(^^;。昨日買ってきた本はほとんど手付かずのままだった。仕入れに出かける直前に積み上げていた本の整理を優先。それを終わらせなければ木曜日に追いつかない。1日分本の整理をせずに山のように本を買ってきているようでは、本は積みあがっていくのは誰の目にも明らか(^^;。本は買うよりも売るのが数倍大変なのは最近実感したこと。そう。買うことは誰にだって出来る。売ることを前提に考えないのなら・・・ネ。 少しすごしやすいからか、女房も子供たちも朝から機嫌がいい。ケラケラとよく笑っている。もともと夏ってのは子供たちにとってうれしい季節のはず。最近の夏が異常に暑いからあんまりいい表情になれないのかもしれない。夏の思い出は他の季節のものより思い入れが深い。 元気がいいのは食欲に出る。夏ばて防止には良く食べることが一番効く。もちろん暴飲暴食では逆効果だろうけど、ウチの場合は今のところ毎食終了後の食器には残飯は何も出ない。ワタシも女房もお茶碗にご飯粒をこびりつかせて残すのを行儀悪いと躾けられたため、子供たちにも小さいころからそれを押し付けた。少し前までは毎食時「もぐもぐしながらお茶碗のご飯をお箸でまとめておくのよ」と女房が娘に言っていた。 息子は学校給食のおかげで好き嫌いがほとんどなくなり、ウチのご飯も「あんまりおいしくなかったけど食べた」と言いながら残さなくなった。ちょっとお腹が出てきてワタシに似てきてしまったが(^^;、なんでも食べるという意味では調子がよさそうだ。 ずっと入力仕事。それでも全然追いつかない(^^;。今月も今日で終わってしまう。少し焦り気味。来週は組合が夏休みだからかなり仕事は進められる予定なのだが。 夕食は手巻きすし。用意した酢飯を海苔に薄く引いて、刺身、ウナギの蒲焼、玉子焼、ウインナー、ハンバーグ、マッシュポテト、レタスを巻いて食べる。お子様メニューだから酢飯に合いそうもないものも入っているが、例えばレタスにハンバーグ、マッシュポテトに玉子焼を巻けば洋風の巻物になり子供たちにも好評だ。 ワタシはウナギと玉子焼を酢飯で巻いてウ巻きで食べるのが一番好きかな。 0731.jpg

金曜日は横浜へ

朝は少し眠かった。寝汗をかいた(^^;。 7時半に起きて仕事。寝汗と眠気を払うためシャワーを浴びる。朝飯を食べ終わるともう9時を過ぎていた。あわて気味に東横線に乗る。相変わらずガラガラ。眠かったので本も読まず居眠りの車中(^^;。イカンなぁ。 台風は通過したのだろうか。昨日の予報では降ったり止んだりになるらしいが、雨が降るような気配は感じなかった。雲は多いながらも日差しは強かった。生茶を飲み干して古書会館へ。 今日は振り市会なので少しにぎやかに。振りがすべて終わるまで市会会場に居た。明日から古書会館は夏休み。休みの間は水道工事が入るため古書会館の駐車場には入れないことになっている。 月曜日に落札した荷物を荷造りし、発送の手続きをする。クルマを出して往復するなら運送を頼んだほうが安いような気がするため。古書会館までは微妙な距離がある(^^;。道中が結構混んでいるという事情もあるのだけど。 昼飯は近所の蕎麦屋さんへ。夏はさっぱりと蕎麦が正しいよなぁ。冷やしキツネそば500円也。ツルツルっと食べやすいのがいい。 昼飯後はホームページ更新作業など。15時過ぎに明日から工事される業者さんがいらっしゃり、打ち合わせ。18時すぎにお暇する。駅前の自販機で生烏龍茶。飲んでいると自然に夕暮れの空が目に入る。台風は今頃どのあたりを迷走しているのだろうか。キレイな絹雲が空高く棚引き、遠く積乱雲がモコモコと盛り上がっている。夏の夕暮れって好きだ。 これでヒグラシでも鳴いていればサイコーなんだけど、近くのケヤキの木からはアブラゼミの大合唱が下りてきた(^^;。 店に戻って少し仕事をしてから夕食を頂く。今日はマーボ豆腐にナスの炒め物。夏メニューだな。ウマイ。 夕食後もノロノロと仕事仕事仕事(^^;。 0730.jpg

仕入れ有

台風最接近。 ザーザー降りの雨になったり青空が出たり。複雑な雲とともに空気は熱帯の湿気を帯びたトロッとした感触に。実際の気温よりもずっと蒸し暑く感じる日だ。扇風機はあまり役に立たない。窓も開けられないからクーラーのない作業場は結構辛い。とにかく「強」で連続回し。本格的な雨は梅雨明けした先月終り以来か。 午前中から飛ばして仕事をしよう、と荷造り荷造り。雨は降ったり止んだり。一区切りしたので入力仕事を始めると内線電話が鳴った。「今日仕入れが入ったけどいいかな?」オヤジからだった。以前もお伺いしたお宅だった。聞いてきたということはワタシも同行するということだ。店でカンズメ仕事も3日続くと日記のネタが切れそうなので(^^;(冗談)、勿論OK。昼飯を食べてすぐに出かけることになった。 道は混んでいるようなすいているような。さすがに環七の内側に入ると混雑も激しくなる。時折雨も落ちてくる。雲の足が早い。 お客様のお宅に到着し、オートロックのドアにおびえながら(^^;仕事を続けた。評価を終えてお支払い。ありがとうございました。クルマ一杯の量。ちょうど市場が近かったので、一部を出品するために古書会館へ向かう。オヤジは大汗をかいて「お茶が飲みたいなぁ」と繰り返す。道がすいておらず、道端に停める事アタワズ。そのまま古書会館へ到着し、出品作業をしているうちに自販機で生茶500mlのボトルを買ってきていた。 「お腹すかない?」と畳み掛けられる。お隣でホットドックを二つ買ってクルマに乗った。普段走っている道を使って帰路についた。 内堀通り。皇居越しに大きな雲と夕景。雨はもう降りそうもなかった。店に戻ったのは18時過ぎ。店に本を降ろすと店はもはや開店休業のごとく通路人が通れない状況に(^^;。マズイなぁ。すぐに仕事を始める。 夕食はバンバンジー風サラダ。飯がウマイねぇ。昨日のうちに提燈吊りの作業が終わってくれていたおかげで仕事が出来る。なかなか追いつかないけれども・・・。 仕事って片付けると次が覆いかぶさるように押し寄せてくる気がする。なかなか一段落することがない。そういうものなのだろうか・・・。そういうものなんだろうなぁ、きっと。 0729.jpg

ちょうちん飾り

今日も1日店で仕事の予定。 朝から発送荷物の管理。今日入力する本の整理。やることは一杯ある。 ニュースでは台風接近を繰り返し伝えていた。なんでも東からやってくるという。太平洋高気圧の勢力が強いという事だろうか。西へ進むべき台風を東へ押すほどだから、今年の猛暑も説明が付く。地球温暖化と今年の猛暑は直接結びつかないというのが専門家が口を揃えて言う意見だ。たまたま・偶然の繰り返し。しかし、そのたまたまが30年続くとそれが常識(”平年並み”の平年といわれる)と呼び方が変化するのだから安心してしまうのはいかがなものか。小刻みに上がり下がりしながらも平均気温は上がり続けているのではないか。 昼前には配達されるはずの郵便が配達されない。今日入力する予定の本を一通り片付けてしまった後も来ない。お茶の時間を過ぎても来なかった。今日郵便振替で入金するはずの方は数人いらっしゃった。無いはずはなかった。配達が遅れているのだろう、と思った。17時を過ぎそうになり、集配営業課に問い合わせの電話を入れるが誰も出なかった。問答無用ということだろうか。 夏休みで人員の都合が付かないのかもしれない。でもそんな内部的な事情でウチの仕事に支障が出るのは納得がいかなかった。仕事を続けながらまだかまだかと待っているとオヤジから内線電話。「おまちかねのが来たよ」早速特急で荷造り作業。18時過ぎには終わらせて隣駅の郵便局まで差し出しに行った。台風接近のためか、夕暮れの雲は複雑な形をしていた。 夕食は特製かき揚げをのせたぶっかけうどん。暑い日はこういうメニューがいいね(^^)。うどんとそばでどっちが好きかを皆に聞いてみると好みが二分(^^;。娘は断然そばで、女房と息子はうどんとためらいなく答えた。少し前までワタシは断然そばだったが、最近になってうどんのうまさに気が付き始めた。聞いた自分が一番はっきりしなかったりして・・・。 夕食後、21時前から商店街の提燈飾りつけ作業。台風接近で途中霧雨に降られながらも、数年前よりも規模を縮小したので昨日今日の二日間で予定されていた作業はすべて終わったようだった。 22時半過ぎに店に戻り、それから仕事を再開した。 0728.jpg

1日店

朝から晴れて暑い。 今日は1日本の整理をする予定。通路がふさがるほど本は在庫していた。いつ仕事をかけるかが問題だった。それでも市場で本が出ているとつい買ってしまう。勿論要らない本ではなく、品薄と感じる本だから入札するのだけれど、落札したら落札したで仕事をかけてあげなければ売り物にならない。その時間がない。在庫が豊富?トンでもありません(^^。積み上げておいても場所を塞ぐだけで何にもならないんスから・・・。 そんなわけでいつもケツには火が点いている。どこかで強迫観念がある。何かしなければ、していなければと思っている。気があせると空回りする。途中から入ってきた仕事を優先してやっているうちにどうしてもやらなければならなかったことを忘れたり・・・。そんなことが最近多くなった。 それでも今日は少し気持ちが落ち着いていた。昨日組合の仕事が一段落したからかもしれない。来週は組合も夏休み。店が片付いたとは言えないが、久しぶりに東京の市場へ行ってみようと思う。 店は午後から開店。勿論仕事は朝起きてからずっとやっている。開店できないのは店番が居ないためだ。子供たちは夏休み。昼過ぎから女房は子守をしながら本の入力仕事をしてくれている。現在店で働いているのは4人。それぞれが専属といえるような仕事をいつも抱えているので誰かがのんびりするとその分だけ本は片付かない。月金はワタシが1日留守をするが、3人居るので店を開けることに支障はない。ところが今日は2人居ない日なので開店時間に支障が出る。日中は店を開けておいても仕方ない状況になってしまったので、無理して開けなくしたのがここ半年。先日はついに臨時休業したこともあった。 17時過ぎからワタシが店番をし、本の入力作業の続きをする。昼間ワタシが店に居ないのは随時振り込みなどでお代金が届くためだ。すぐに荷造りして発送するのがウチの方針。店では荷造り作業が出来ないため、郵便局の閉まる17時までワタシが店に居る理由がない。これからは火曜日を臨時休業にする日も増えるかもしれない。 19時過ぎには店を閉めて夕食。食後はオークションで落札していただいた方へメール書き。全て仕事を終えてから今日は特別にゆっくりとビールを飲ませてもらった(^^)。 グリーンのボトルが印象的なハートランドビール。飲むのはかなり久しぶり。冷えたグラスに注いだときの泡の出方がキレイだった。 0727.jpg

月曜日は横浜へ

明け方大雨の音で目が覚める。 ドジャーっとものすごい勢いだった。娘はその音で飛び起きた。雷も鳴っていた。夕立ちじゃあるまいし、連日の熱帯夜で夜昼が逆転したかしら・・・。 月曜日は横浜へ。今日発送分の荷物を揃えてレジ横に置き、9時過ぎの東横線に乗った。今日は少し眠いなぁ。豪雨で途中起こされたのが大きいか。ボーっとしているうちに反町駅。降り損ねたりして(^^;。 今日は古書ニュースという組合機関紙を発行する日に当たっていた。先日作っておいた定款と総会議事録。そして先日県からお送りいただいた青少年健全育成のポスターを用意し、納品予定の古書ニュースが印刷屋さんから到着するのを待った。そういえば納期は今日となっていたけど、時間を指定しておいたかしら・・・?心配になって電話をしてみると、やはり伝わっていなかった(^^;。お電話をして良かった。なんとか午前中のうちに届けていただける事になった。 市場の入札。今日も何点かほしい品物が出品されている。さて、結果はどうなるか。 お昼少し前に発送するべきものが全てそろい、秋の良書市会開催のご案内も一緒に早速封入作業。今日市場にいらっしゃっている方にはすべて手渡ししてしまいたい。単純に郵送料の節約になる。お一人お渡しするごとに○○円浮くと思えば力も入る。さいか屋へ出張っていらっしゃる方の分はちょうど今日会場視察にお出かけになる理事長にお預けして配達していただいた。お渡しできなかった分はメール便で発送。これからも発行の際はこのペースで。 印刷屋さんにお渡しした印刷代金は○万円。この金額をどうにかマンパワーを使って浮かせられないか、と現在思案中。もっと考えを進めて郵送料をカットできるような妙案も検討中。出て行くお金を工夫ひとつで少なく出来るなら何でも試してみたい。 ホームページ更新作業を終えて戸締り終了は17時半過ぎ。今日の落札品を抱えて反町駅。東横線に乗ってボーっと西の空を眺める。いい雲が出てるなぁ・・・。車窓からデジカメで撮影したかったが果たせず、新丸子駅のホームから西の空を写す。 夕食はトリ手羽のお酢煮。サラダにはミックスナッツがちりばめてあった。「おつかれさん、ビール飲む?」と女房。冷やしておいてくれたのか。うれしいな。 安い食材とは思えないくらいウマイ夕食。気持ちが込められていた。 0726.jpg
ギャラリー
  • 2024.3.18. ほぼ1日店
  • 2024.3.17. 西国分寺-お鷹の道・真姿の池湧水群-北府中
  • 2024.3.16. 土曜日
  • 2024.3.15. ほぼ1日店
  • 2024.3.14. 定休日3
  • 2024.3.13. 定休日2
  • 2024.3.12. 定休日
  • 2024.3.11. ほぼ1日店
  • 2024.3.10. 鎌倉-極楽寺-稲村ヶ崎
記事検索
アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ