甘露日記

古本屋甘露日記 http://www.kanroshobo.com

2004年08月

ユネッサンに行って来ました。

なんと朝5時起き(^^;。 今週の日曜日を休まず仕事した代休をもらい、出かけることにした。起きてすぐに仕事を一渡り。窓を開けるといい天気。風が強い。まだ涼しい。 出たのは6時半。子供たちは早起きのわりに元気だ。クルマに乗ってからパンをかじる。東名を厚木。小田原厚木道を箱根口。東海道で山登り。クネクネと登るとしばらくしてユネッサンに到着。8時。早すぎた(^^;。小湧園横にあるコンビニの駐車場に停め、ティラミス味の”きのこの山”を買って皆で食べる。あっという間に消えた。温泉の香り(硫黄ネ)があたりを漂う(^^;。 そのコンビニの目と鼻の先にユネッサンの入り口。駐車場へは園内道路をグルリと回って入場券。まだガラガラの駐車場で、一番施設に近い場所へ停められた。 開場は9時と聞いていた。それまで近くを散策しますか。ユネッサン入り口付近には迎賓館・貴賓館という古い建物。迎賓館という櫓のある古式な建物は焼き鳥屋としてゲストに料理を出す店になっていた。 このユネッサンという施設は水着を着て入る水着ゾーンと、普通の温泉のお風呂に入れる裸ゾーンとに分かれてあるいわゆる”温泉テーマパーク”。「行こうよ!」という女房のたっての希望で計画が実現。当初は夏の旅行として1泊しよう、と言っていたが、どう考えても箱根は日帰り圏内なのでワタシが早起き朝駆けを提案した次第。 8時半を過ぎた頃には入場口に人がたむろするようになっていた。フロントに行ってみるともう開場しているという。早速入ることにした。 入場料を支払うと、腕時計型のベルトを人数分手渡される。これにはどうやらICチップが組み込まれているようで、園内の飲食や買物など、金銭の授受が必要なときに機械にかざすと清算できるとか。ロッカーの鍵もこの方式で開け閉めできた。へぇー。 着替えて早速ユネッサンへ。ツンと鼻を突くカルキ臭。温泉というよりも温水プールと言った感じかしらん(^^;。天井の高い屋内施設にジャグジーがブクブクと泡立っている。娘はこのジャグジーが苦手らしく、「はやくあがろうよー」と繰り返して落ち着かない(^^;。なーに言ってんの。これに入りに来たんでしょ? 屋外に出るとスライダープールや子供用の水遊び施設有。吹き抜ける風に寒気を感じる。随分涼しいなぁ。子供たちと一緒にスライダープールに挑戦。重くて滑らず(^^;。背中を滑面につけたら急に暴走した。 08191.jpg
しばらくユネッサンの屋内施設めぐり。実際には温泉というよりも温水プールと言ったほうがイメージに近い。とにかくカルキ臭。皆あまり気にならないのだろうか・・・? 一通り見てから湯ーとぴあへ移動。こちらは屋内温水プールがあるので、いつものように入って息子には泳ぎの練習を。娘は浮輪をつけてお遊び。水深が1.2mもあるので目を離さないようにした。プールサイドにはテーブルと椅子がズラリ。 早い朝飯だったため、11時前に腹がへってきた。早速腕時計型のICチップで昼飯を買った。ピッと当てれば「はい、OKです。」と会計のお姉さんがニッコリ。不思議だねえ。食後の缶ビールもピッでOK。キンキンに冷えていた。 プールはたびたび休憩時間が挟まれる。その時間を利用して屋外にある温泉施設へ。コーヒー風呂や日本酒風呂、お茶の風呂があってこれはなかなか香りがいい。日本酒風呂は熱燗なのか、他のお風呂より温度が高くてあったまった。 台風の影響か、風が強くて湯上りは湯冷めしそうだ。いい風が吹き抜けるたびにぶるっと震えるほど寒い。元気な子供たちはまるで水のように冷たい岩風呂に浸かってはしゃぐこと(^^;。元気だねぇ。ワタシは付き合いきれないのでお茶風呂にゆっくり入ってあったまる。 しばらくして真っ白な表情で息子が温まりに来る。岩風呂では娘がゴーグルを付けて潜りながら手足をばたつかせていた。ピンク色のヒラヒラ付き水着。まるで池の金魚のようだ(^^;。 一渡り入り終えてもう一度ユネッサンへ行き、その後裸ゾーンの温泉に入る。どうやらこの順番で回るのが順路らしく、入っていると続々と人が温泉に流れ込んでくる。一足早く入ってよかった。息子と二人で湯船に浸かりながら窓から外の大文字焼きの山を眺めた。箱根の山に強い風が当たって次々に雲が生まれている。その様子を見ていると時間が経つのを忘れそうになった。 風呂から上がって着替えをここに持ってこなかった事を後悔。もう一度水着を着てロッカーへ戻り、着替えて外に出た。時に14時すぎ。それからお土産物売り場を逍遥。息子は箱根細工が欲しいという。我々はもっぱら食い気(^^;。試食用に細かく切り分けられた饅頭やらきんつばやらを探しながら次々試食。うん、ウマイウマイ。結局”箱根あけび”と梅シソ味に漬けられた山芋の浅漬けを買った。 そのまま帰り道。山下り。宮ノ下や塔ノ沢の温泉街をクルマで通過する。谷あいの狭い温泉地なので町並みはほとんど道沿いに限られる。箱根湯本まで降りればなんとか温泉町として散策もできるかな、という位の実はこじんまりした規模の宿が多い。 海老名までノンストップ。一旦休憩し、そのまま横浜青葉ICで降りる。いつも日曜日に行く100円回転寿司に入るが、平日ということもあってか、ガラガラ。いつも位食べて出る。 18時過ぎに帰着。クルマを降りると暑いこと(^^。「やっぱり箱根は涼しかったんだネ」と女房。確かにー! 勿論帰ってからは仕事仕事仕事。 08192.jpg

1日店

昨日の雨がウソのような快晴。 風が強い。ところが少しも涼しくない。台風が持ってきた赤道生まれの熱がフェーン気味に吹き付けている模様。気温はぐんぐんと上がり続けた。8月に入ってから初めて35度を越えたのだそうな。 昨日来た弟夫婦はこっちに泊まって今日も休みを取ったオヤジたちと出かける予定。ちょうどいいからウチの子供たちも連れて行ってもらうことにした。子供たちが居ると居ないとでは女房の仕事のペースが違う。 10時すぎに電話があり、「あと20分で迎えにいくからね」とのこと。10時半にはクルマ2台に分乗して店の前に到着。いってらっしゃい。行き先は新江ノ島水族館。いいなー。行きたいなー。 この間買ったBOSEのリモコン電池がなくなっていた。郵便局へ荷物を出しに行ったついでに近くのスーパーで見ると400円(!)もする。ちょっと納得がいかなかったのでそのまま小杉駅の安売り店へ。果たして103円。この価格差は一体・・・(?)。二つ買ってついでに500mlペット茶を買う。帰り道の炎天下を歩きながら飲み干した。ダラダラと噴出す汗。こういうときに飲むお茶はサイコーなのだ。 女房が甘露日記を読み終えてから昼飯を冷房の効いた店で二人食べる。世間話。また500mlのペット茶。 午後一杯発送作業と入力作業。17時過ぎに組合の仕事をこなしたり。18時頃に母親が子供たちを連れて帰ってきた。どうやら弟の家族は甥っ子が水族館に飽きてしまい、むずがりだしたので早々に帰ったとか。そうか。やっぱり1歳だもんねぇ。なかなか難しい年頃なのでしょう。 ウチの子達は道中クルマに酔っ払うことも無く、ニコニコ元気に帰ってきた。アンパンマンのCDを持っていってたから、車内はアンパンマンの合唱で満たされていたのだろう(^^;。オヤジたちもとうとうおこちゃま歌謡の洗礼を受けたか・・・。ま。良い曲多いけどね。 19時過ぎに店を閉めて仕事。店を開けていたら出来ない仕事ってのがあるわけで・・・。夕食はカレーうどん(冷やし)とサラダ。勿論夕食の後も仕事仕事。 0818.jpg

甥っ子

おととい千葉へ行ってきたオヤジたちは今日も休み。朝から曇空。 実質甘露書房の夏休みと言ったところか。ちょうど弟が夏休みを取れたというので、今日は家族で帰ってくることになっていた。ワタシを名実ともに(^^;オジサンにした甥っ子は今日が1歳の誕生日。さて、どれくらい大きくなっているだろうか。 午前中に母親から電話があり、「午後また電話するからこっちへ来たら?」とのこと。果たして14時過ぎに電話があった。近所のお菓子屋でやわらかいケーキサンド(いわゆる○ボナ)を人数分買ってから家族で押しかけた。当然店のシャッターは閉めたまま。 こんちはー。お。大きくなったねぇ(^^)。この前会ったのはまだ生まれて3ヶ月だったからなぁ。ゴロゴロと寝ていただけだった様子しか見ていない記憶と、ハイハイもつかまり立ちも出来る今の様子には印象にかなりのギャップがある。自分の子供はなかなか大きくならないと思ったりもするが、離れている子の成長は早く感じる。 大勢のオトナたちが輪になって1歳の子を囲んだ格好(^^;。そりゃ緊張するよなぁ。順番に顔を眺めてからウェーンと泣き出したり。少しずつ慣れてきたのか、2時間ほどすると笑顔を振りまくようになった。よかったね。ナボ○もパクパクと良く食べていた。 ウチの息子はもう大きいのでそういうことは無いのだが、娘は昨日までハッキリと「あかちゃんきらい!」と言っていた。今まで家族で集まったとき自分が皆の視線を集めていたものが、その地位を取って代わられたという想いがあるらしかった。ある種のヤキモチだろう。下の子にはそういうことがあるのかな。 女房が「赤ちゃんにいろいろと教えてあげな。もうお姉さんなんだから」と説得。皆で気分を盛り上げてあげると気持ちも前向きになったようで、今日の朝には「はやくあかちゃんにあいたいな」と言うまでに(^^;。 緊張気味の甥っ子の相手をして積み木を積んだり集めたり。いろいろと世話を焼くのは娘だった。そうそうその調子。ライバル(^^;と仲良くするのは処世術の基本でありますヨ。 ワタシは一足先に店に戻り、その後のご入金分の発送作業を一渡り。開店は17時過ぎに。雨が降り出して店を開ける必要性は全然なくなってしまったけれど、”年中無休”の看板を下ろすわけには行かない。外は湿気で蒸し暑い。 19時半に閉店して夕食。勿論食後は仕事仕事。 0817.jpg

月曜日は横浜へ

ちょうどいい陽気。暑くない。 今日もガラガラの東横線。車内で森山大道の「写真との対話」を読み始める。昨夜はオリンピック中継を見てしまい少し眠い。Gケース陳列用の品物を持参。 古書会館に着くやいなやすぐにGケースに品物を入れる。他に持参していただいた方もいらっしゃり、すぐに「能書き」を整えて陳列する。ありがとうございます。Gケース陳列初日はなんとか埋まった。良かった。 今日は経営員の方がお二人お休みと聞き、ワタシと理事長が急遽市会運営のお手伝いに参加。ワタシは開札作業。理事長は札改め。仕事は午後まで。 先日頂いた古書展のスケジュールに誤りがある、とお知らせいただいたのは開札作業の始まる少し前だった。Gケース陳列品の能書きを書くのとHPを訂正することが、開札作業の始まる11時までに終わらせる必要が出たので焦った。焦るといいことは無い。誤ってPCの元電源を切ったり入れたりして・・・。そのため稼働中のPCの電源を切ってしまって大迷惑(^^;。申し訳ございません。間違っていたスケジュールのデータ。どうして?と思った。すぐに訂正してアップ。 昼飯は近くの蕎麦屋さんへ。いつもの蕎麦屋さんがお盆で休業。反町駅近くまで行く。このあたりには3箇所蕎麦屋さんがあったことを再発見。今日も飽きずに冷やしたぬきそば。ここは600円だったが、その分だけ”具”がいろいろ入っていた。 組合に戻ってから今日陳列した品物の写真撮り。早速編集してHPにアップ、と思いきや、デジカメとPCをつなぐケーブルを忘れたことに気がついた(^^;。まったく、何か必ず抜けているんだよね、ワタシって・・・。 写真は撮影してアップする解説文までを入力し、メモリに保存して持ち帰る事にした。宿題だ。来週の月曜日は臨時理事会。 古書会館を出て反町駅前の自販機で生烏龍。空にはウロコ雲。そういえば暑くないなぁ。駆け足で秋が近づいているように感じた。 店に戻ったのは18時少し過ぎ。要発送荷物の荷造りと決済作業。発送は明朝です。いつもありがとうございます。 0816.jpg

1日店

未明に雨の音を聞く。朝から肌寒いほど。 ちょっとした都合があり、今日は仕事である。涼しくて仕事がはかどりそうではある。 開店時間が近づいたがオヤジたちはいつまでたっても店に来ない。あれ?今日休むって言ってたっけか?まあどうせ雨だしお店を開けても仕方ないという判断なのかもしれない。と思いながら仕事は続けた。数ヶ月ためてしまった落札品の整理。高校野球をラジオで聞きながら仕事をしているうちに12時。まだオヤジたちは来なかった。遅れるにしても程がある。電話を入れようかと思案しているうちに思いついた。ETCの明細を見てみよう。果たしてアクアラインを渡っていた。母親のお供で母親の実家へ行ったのだった。 昼過ぎになって女房の家事が一段落。店を開けることにした。「今日は4時から子供たち連れてお祭り行ってくるからね」と女房。はいはい、わかりましたよ。再び仕事場で仕事。仕事だけははかどる。 明日の月曜日に良書市会の企画としてGケース宣伝をすることになったので、出品する荷物の”能書き”を書く。 月曜日のGケースに陳列された品物はデジカメで写真を撮って組合のHPに掲載する予定。その段取りも考えなければならない。 時間になったので女房が子供たちを連れてお祭りに出かけていった。行ってらっしゃい。ワタシは店番をしながら仕事の続き。 19時半頃に店を閉めて夕食。ETCによればオヤジたちは18時過ぎに帰りのアクアラインに入ったようだ。まるで発信機を付けて追跡しているかのようだ。いつ何時何処を通過した、という情報が個人単位で押さえられている。これってCカードでも同じ事が言える。いつ何時何を何処で買った、という情報がCカード会社に蓄積されていく。この情報は出るところに出たりすればきっとかなりの売り物になるんだろうなぁ・・・などと思いつつ。 夕食後も仕事をしていると、町会の神輿がウチの前でワッショイワッショイやっている。お隣が飲み物を提供したのだろうな。ちょうどウチの真ん前に馬が置かれ、神輿がまさに目の前に。ああ、ありがたや。 明日からはまた暑いらしいけど。 0815.jpg

南部入札会へ

今日は南部入札会がある。 9時過ぎに目黒線に乗った。大岡山から大井町線。旗の台から池上線。五反田駅はスーパーの4階にホームがある。ここから見る風景が好きだ。なかなかチャーミングな駅だと思う。 歩道橋を渡り、いつものように歓楽街のど真ん中を歩く。朝の日差しを浴びてまぶしそう。 一通り入札。帰り際に神奈川良書市会のポスターを貼らせていただいた。どうもありがとうございます。 そのまま山手線に乗って渋谷へ。たまには散歩したいしね。とはいえ、仕事も詰まっているし、ほどほどにしませんと(^^;。そんなことを思ってしまうと気持ちにブレーキがかかって急に行動範囲が狭まってしまう。融通の効かないこのセーカク。何とかならないものかしらん(^^;。 めずらしくセンター街。某レコード店の2階にあるスタジオを見学。普段平日の夕方から聞いているラジオはここから発信されているらしい。思ってたよりもずっと簡素な設備だった。ははぁ、これが皿回しか。へぇー。 浴衣姿の女の子がセンター街を歩いている。なんでかな?と思ったら今日は花火大会があるらしい。そうか、浴衣といってもちゃんと着付けをしないといけないのだろうなぁ。隣を歩いている彼氏は3/4のパンツにタンクトップ。せっかく彼女が頑張っているんだから合わせてあげれば?と思ったけど、楽しげに歩いていたからそれでいいんだろね。Bカメラに出していたモノクロ写真を受け取って帰ってくる。 昼飯を食べてひとしきり仕事。15時過ぎにさっき入札した荷物を引き取りにクルマで五反田まで。やっぱり売れ筋と思ったものは高いなぁ。ガラガラの中原街道を快走。店に戻って早速仕事をかける。 ラジオをつけるとオリンピック中継。ソフトボールと柔道。柔道は順当に勝ち上がっていたけど、ソフトボールはノーヒットに抑えられて完敗。水泳はオリンピックレコードで予選通過とか。本チャンも頑張ってください。 昨夜見た続きをどうしても見たくなり、ゴッドファーザーパート3をまた3時間かけて見てしまった。この壮大な三部作の底に流れるテーマは”ファミリー”。上映された当時一部評論家にかなり評判の悪かったラストだが、ワタシはアル・パシーノとダイアン・キートンの演技がとても他人事と思えない。もしや批判した評論家の方にはお子さんがいらっしゃらないのではなかったか。 見終わってからWEBで柔道の快挙を知る。素晴らしい。 0814.jpg
ギャラリー
  • 2024.4.16. 定休日
  • 2024.4.15. ほぼ1日店
  • 2024.4.14. 新宿御苑
  • 2024.4.13. 土曜日
  • 2024.4.12. ほぼ1日店
  • 2024.4.11. 定休日3
  • 2024.4.10. 定休日2
  • 2024.4.9. 定休日
  • 2024.4.8. ほぼ1日店
記事検索
アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ