甘露日記

古本屋甘露日記 http://www.kanroshobo.com

2008年05月

月末

朝から雨。

今日が月末。毎年5月はあっという間に過ぎていく。前半がGWだからだろうか。明けたと思ったらもう半分過ぎ去っている感覚・・・。その間に仕事が進めばまだしも、世間はお休みなんだから少しくらいペースを緩めても・・・、なんて思ってしまうのがイケナイ。

雨の中、女房と娘はパシフィコ横浜で開かれる「全公立展」に出かけた。いわゆる神奈川県立高校の合同学校説明会。息子も友達と出かけて行った。ワタシはこういう催しに行ったことがないけど、当時もあったのだろうか・・・。少し早目に仕事を始める。

昼飯はスーパーの弁当。まだ雨が降っている。8週連続で土曜日が雨降りとは、ご商売に良くないなぁ。このまま梅雨に入るとなると、連続雨記録はどこまで伸びていくんだろうか・・・。

ラジオを聴きながら、ほぼ丸一日かけてオークション出品作業。

途中、14時過ぎに息子が帰ってくる。女房と娘は15時過ぎに帰ってきた。様子を聞くと、大変な混雑だったようだ。「みなとみらい駅を降りたらね、「全公立展はこちらですー」って案内の人がいたんだけど、会場からずーっと並んでいて、ランドマークタワーの方まで行列がつながってて・・・。」そりゃものすごいね。「入るまで1時間くらいかかっちゃった。」で、中はどうだったの?「それがねー。結局案内のパンフレットをもらってくるくらいしかすることがなくて。まだ志望校とかも絞り切れていないからあんまり動けないんだよねー。」なるほど・・・。
神奈川県は現在、学区制を廃止しているので、県立高校ならどの高校へも入学するチャンスがある。成績優秀な上昇志向の強い生徒には、東大合格率の高い高校へ進めるありがたい制度だろうと想像するけど、ごく普通の生徒にはあまり関係ない制度かもしれない。やっぱり学校は近い方がいい、となりがちだからね。ウチの息子はどうだろうねぇ。親が自分だから過度の期待はしないようにしないとな・・・(^^;。

夕食後も仕事仕事仕事。
1597歩 0.95km 16分 73.5kcal 1.3g
280531.jpg

今日も1日店

朝から天気が悪い。すでに梅雨入りだろうね、これは。

朝飯を食べながら色川武大さんのTVを見る。正直、この方がどういう方かワタシはよく知らなかった。交換会でたまに見かける本に付く値段の高さに驚いたことはあったのだが。なるほどご自身の中にものすごいものを抱えていたらしい。「狂人日記」にそのすべてが著わされている、と。解説は柳美里氏。感想は追って書きます。

棚の一部撤去をお願いした業者から見積書が到着。オヤジと検討のうえ、お願いすることにした。もはや撤去は既定路線だったため、金額でどうこう考えることではなかったのだが。
棚を撤去して、そこにできた空間にデスクを設置してワタシが座ることになる。事実上の事務所化とも云えるか。あとはその狭い空間に何を詰め込むのか、が、これからの検討課題。

どんなデスクを買ってどうやって設置しようか、とあれこれ考える。現在店で使っている2台のデスクは新築開店当時に家具屋まで出かけて買ってきたものだが、測ってみると90x60cmの天板だった。このサイズでネット検索かけてみると、意外にもほとんど引っかかってこなかった。もう一つ上の100cm幅のものはやたらたくさんあるのだが。さて、どうするか。今までの枠で物事を考えなければ、たとえば120cm幅のデスクを大胆に置いてしまう、なんてことも可能なのだけど。過去の自分が作った枠を破れるのかどうか・・・。

荷造り作業を鋭意。いつもお買い上げありがとうございます。午前中いっぱいで一段落。午後からはオークション出品作業。ショパンの事情により、交換会は欠席。
1149歩 0.68km 12分 51.3kcal 0.0g
280530.jpg

1日店

朝から雨。今日は店舗臨時休業。

朝飯を食べながら、石川文洋氏のTVを見る。氏はベトナム戦争へ従軍カメラマンとして入り、戦場を撮った報道カメラマン。話はベトナム戦争について主に語られていた。
戦場に入った当初、様子がわからずに姿勢を高くしたまま撮影をしていると、その様子を見ていたアメリカ兵が伏せろ伏せろとジェスチャーする。なんで?と思っているうちに目の前の兵士が撃たれて血を流し始めた。それが”戦場”との最初のコンタクトだったという。
様子がわからないから戦場の怖さもわからなかった。だんだん様子がわかるにしたがって戦場へ出向くのが怖くなった。でも、迫力のある写真を撮るためには最前線に出て行く必要があった。ご本人は「自分は本当に臆病で」と繰り返す。どうしてそこまでして戦場の写真を撮ろうと思ったのか。

氏は戦争の本当の姿を世界中の人に知ってもらうことが必要だと思っていた、と語る。戦争反対の立場から戦場の写真を撮っていたのだ、と。
少し前に見た開高健氏もまたベトナム戦争に従軍し、その悲惨さを手記にして発表。ベ平連にも参加して戦争反対を訴えた。ところが開高氏の中で自分の訴えたかったことと、世間の受け取り方の間に大きな開きがあることに気付いてしまう。何をどう書いてもあの戦場の地獄絵は世間に伝わらない。あの戦場の異常さを理解できる人が居るとすれば、同じように戦場の異常さを経験した人だけだ、ということに開高氏は思い至り、筆の無力さを思い知る。ついには、戦場という現実以上のフィクションは思いつかない、と考えは進み、世界中をめぐる旅に出ることとなってしまった。

石川氏は、戦争の悲惨さを皆が知ってくれさえすれば戦争は起きなくなる、と語る。戦争は人殺しだ、とも言う。戦場での悲惨さを間近で見た人の意見として傾聴するべきとは思うものの、実際に戦争を指示する人は戦場の悲惨さを思い描いてはいないことを、ここ数年のうちに起きた戦争報道で我々はすでに知っている。戦争という行為は一体何か、についてもう一度マクロ的に考えなければならないのではなかろうか。

ベトナムの戦場を一緒に駆けた日本人カメラマンのうち、戦場で亡くなった方は15人。そのうち13人の方と石川氏は面識があったという。慰霊の意味を込めて、四国八十八ヵ所巡りをされていた。

1日店で仕事。雨は夜まで降り続いた。
9008歩 5.40km 65分 519.9kcal 21.7g
280529.jpg

今日も1日店

店は定休日。明日も臨時休業。

朝から晴れているが、明日は雨の予報。どんどん下り坂になっていくらしい。梅雨入りも近いね。

昨日、棚の一部撤去を業者さんに依頼したことにより、いよいよ店の本格的再構築が秒読みになった。ずっと半年くらいかけて店の在庫を減らしてきたことの着地点だ。
これ以上店舗の営業時間を減らすことは今のところ考えていないが、かといって、長くすればそれに見合った売上げが上がるとも思っていない。これからも店舗の営業時間を減らすことはあっても増やすことはないだろう。店を開けることが仕事をしていることと自分で誤解しないためにも、時間に仕事をさせようという考え方は禁物だ。

店の構成を変えて息子の部屋を作る、と皆に言ったら、息子にも娘にも歓迎された。そりゃそうだ。いまどきの中学生な息子にはやはりプライベートな空間は必要だろう。きっと狭くたっていいのだ。ここ数日は息子の返事の声が前よりも大きくなったような気がしている。
娘は娘でおそらく、自分たちの前でブスっとしている兄貴が間近に居るよりは、機嫌のいい兄貴にたまに会うくらいの方が居心地がいいはず。
そもそも最近は、娘と息子のお友達が同時にウチへ来たりすることがあるのでワタシも気になっていた(^^;。

オヤジたちのこと。店のこと。子供たちのこと。なかなか女房のことにまで気がまわっていない気がするなぁ。でも、現役世代としては今が一番の踏ん張りどころだろう。この2、3年の過ごし方如何でその先の10年が大きく変わりそうな気がする。今はそんな節目に当たっているんじゃないだろうか。

午前中を中心に荷造り作業を鋭意。いつもお買い上げありがとうございます。ワタシの仕事場を移した際、この巻き段ボールをどこに置くかが一つの課題。
午後はオークション出品作業。思ったよりも嵩を稼げたので、今日はまずまず。
1247歩 0.74km 13分 56.8kcal 0.8g
280528.jpg

1日店

朝から快晴。

今日は組合の総会があるというので、オヤジは朝から出席しているはずだ。二年前、ワタシは組合の理事を辞したが、その次に理事に就任された方々が今日で任期満了となった。お疲れ様でした。新たに理事に就任された皆様、がんばってください。

息子はなぜか今日まで学校が休み。かまわず溜まっていたドラマを見ながら朝飯。もう中学生なので、趣味が合わない番組に見入ることはない。

荷造り作業を終えてオークション出品作業開始。今日は早め早めの対応。ここ何日か変則的なペースでしか仕事ができなかったので、今日1日で調整してしまわなければいけない。

オヤジが総会へ出席しているため、店は今日臨時営業。代わりに今週だけ木曜日を臨時休業することになる。こういう週は休むの諦めればいいのに、すでに週休二日を既得権益のように思っているのだろうか・・・(^^;。
ワタシは別に休まないけど、店を開けると仕事にならないので。

昼飯を食べながら録画しておいた「CHANGE」を見る。いよいよ総裁選出馬。話をオオゲサにしないとパロディの効果が立たないからだとは思うけど、さすがにちょっと無理があるかなぁ・・・(^^;。あれだけ前向きな街頭演説をするキムタクの”内面”が深く描かれていないため、ストーリーにおいてかれた気持ちになった。
毎回自宅で繰り広げられる、キムタク、深津さん、阿部さん、ローサさんの4人のカケアイは楽しみにしている。そーとーリハを繰り返しているはず。

午後もオークション出品作業。店の棚の一部を撤去することになり、その業者さんが様子を見に来てくれた。現在ワタシの仕事場にしている場所を息子の部屋にし、ワタシが店で普段の仕事をすることになったため。大変は大変だけど、いつかはやらなきゃならない仕事。子供の成長は待ってくれない。

夕食後も仕事。
9778歩 5.86km 68分 575.6kcal 23.8g
280527.jpg

六国見山

今日は休みをもらった。

女房が妙に張り切って、早め早めの出かける準備。9時には出発した。今日は新聞の「低山ハイク」コーナーに載っていた北鎌倉の六国見山へ登ることにした。横須賀線も下りはガラガラで、10時少し前に北鎌倉駅到着。空はいつの間にか快晴。暑くなりそうだ。

駅前のお店でパンをいくつか買って昼飯代わり。目的の六国見山は円覚寺真裏の山だが、円覚寺からは登れない。新聞の切り抜きにはものすごくアバウトな案内地図があったが、結局初めての場所で様子がわからず、目の前にある目的の山を横目に見ながら、登山口を探し歩くことになった。
いかにも新興な住宅街を抜けた先にようやく登山口を見つけた。女性陣の「おなかすいた」の声に押され、まずは入口そばのベンチで腹ごしらえ。ようやく登り始める。日陰は風が通り抜けて快適だった。

途中踊り場のない階段が150mほど連続したと思ったら、いきなり頂上に到着。あっけない。登山口までの道の方が日向だけにきつかった(^^;。頂上からは相模湾がかすんで見えた。いつもの鎌倉の風景だった。

明月院方面に下山。わりとしっかりしたハイキングコースを歩ききる。横須賀線踏切そばにある紫芋ソフトクリームを食べて一休み。亀ヶ谷坂切通しを通り、横須賀線をくぐる。化粧坂切通しを登って源氏山公園へ到着。街中の登り坂を極端に嫌う娘も、化粧坂切通しのごつごつした登り坂は好きらしい。遊び場感覚なんだろう。

銭洗弁天へ到着。何年ぶりかしら。中は遠足で来た小学生で混雑していた。そういえばワタシも6年生の遠足で鎌倉へ来た覚えがある。確か雨が降っていたなぁ。岩をくり抜いたかのような洞窟の中の湧水でお金を洗う。小学生たちはこの手の伝説が大好きらしいね(^^;。しばしベンチで一休み。境内は無料で入れるのが素晴らしい。

再び源氏山から大仏ハイキングコースへ。葛原が岡神社横から山道を下り、浄智寺横へ出る。娘は汗だくのため、ちょっと恥ずかしがりながらTシャツを着替える。女房直伝の女子独特の着替え方。

北鎌倉駅前の喫茶店で一休みしてから横須賀線に乗った。やはりガラガラ。「坂の上の雲」を読み進める。
横浜でYカメラに寄って、娘の誕生日プレゼントを買い、帰路。帰ってからは仕事仕事仕事。
15788歩 9.46km 163分 683.8kcal 17.5g
280526.jpg

ギャラリー
  • 2024.3.18. ほぼ1日店
  • 2024.3.17. 西国分寺-お鷹の道・真姿の池湧水群-北府中
  • 2024.3.16. 土曜日
  • 2024.3.15. ほぼ1日店
  • 2024.3.14. 定休日3
  • 2024.3.13. 定休日2
  • 2024.3.12. 定休日
  • 2024.3.11. ほぼ1日店
  • 2024.3.10. 鎌倉-極楽寺-稲村ヶ崎
記事検索
アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ