甘露日記

古本屋甘露日記 http://www.kanroshobo.com

2009年08月

仕入れあり

快晴。わりと涼しい。

朝飯を食べて仕入れに出る。女房と娘は朝から映画を見に行くようだ。
クルマでそれほど遠くない距離。ナビに入力するのでほとんど迷わない。むしろ出かける前に地図で確認してルートを考えるよりも最短距離を表示してくれたりする。たまにとんでもない遠回りコースを平気で勧めてくることがあって要注意だが(^^;。

御約束の時間5分前に到着。超一級のコレクション(!)。お預かりして交換会に出品させていただくことに話がまとまった。慎重にクルマに運び入れる。ありがとうございます!

店に戻って荷物を降ろす。今日は店舗定休日。荷造りを全部終わらせてから仕分け作業を始めよう、と思い、要発送荷物と向き合う。ダぁーっと勢い付けて作業を始めるが、やってもやっても終わらなかった。昼飯を挟んで15時頃まで荷造りを続けた。今日も50個超え。いつもお買い上げありがとうございます。全部終えた頃に女房と娘が帰宅。見た映画は「ヤッターマン」だって。そりゃヤッターね(^^;。

結局仕分け作業は18時過ぎから。夕食とオークション落札品のメール書きを挟みながら、22時半になっても終わらず時間切れ。あとは明日やります。

で、ランニング。旅行があってしばらくサボっていたからか、気温が下がって楽になったからか、走るときの負担感がガタっと減っている。チンタラ走っていた自転車を怒涛の勢いで抜き去って一人悦に入ったりする(^^;。

店に戻ってから「エンドレスエイト」の最終回を見る。こ、これがオチかよ・・・(^^;。
10590歩 6.35km 87分 556.5kcal 21.4g
290825.jpg

今日も1日店

晴れ。

月曜日は朝から忙しい。午後まで延々荷造り作業を鋭意。いつもお買い上げありがとうございます。

甲子園は決勝戦。両チームとも制球力のある投手で勝ち上がってきた。どうしても速球投手のいるチームが注目されるが、果たして勝ち残れなかった。
初回から3回まで見て、その後は全く見ることができなかったが、お茶の時間にTVをつけると試合が終わっていた。なんと9-10の僅差。9回表に驚異的な粘りであわや逆転まで漕ぎつけるか、というところまで追いつめたらしい。やっぱり高校野球はすごい。真剣だもんな。

何日かかけて文化系ラジオを聴いた。今回は選挙が近いので政策についてがテーマ。
現状の問題点がつらつらと指摘される。なるほどね、と思うこともあったが、どこかで聞いたことのある感じ。つまり、指摘・分析するだけならできる人はたくさんいる、ということだろう。その問題を解決するにはどうしたらいいのか、という話がいつも欠けてしまう。

夕方、激しい雷雨。涼しくなる。甲子園とともに夏が去ったか。

夕食後、オークション落札品のメール書き。娘が降りてきて「おとーさん、モモが読み終わらないよー」と泣き言(^^;。こんなところにいる時間があったら読めばいいじゃないの。と追い返す。好きなおかずを後からゆっくり食べる性格の娘は、面倒なことは後回しにする。ま。子供ってそういうものだと思うけど。

それじゃ生きていけない、ってことに気づいたときに大人になるんだよね。
9015歩 5.40km 72分 483.5kcal 22.1g
290824.jpg

1日店

曇りがち。

朝は普段通り起きて朝飯を食べる。昨夜は花火見物にも行かずに仕事をしたが、終わったのは夜中だった。日記を書いていたら遅くなってしまい、書きたかったことまで端折った。

本当は日曜日でお休みなのだけど、あんまり連続して仕事をしないのは良くないと思い、ボチボチでいいから仕事をすることにした。荷造り作業は昨夜仕上げた分以上は増えず、主にオークション出品作業。

昼飯を食べながら高校野球。すでに準決勝2日目。今大会ナンバーワンの投手を擁する高校が出ている。連戦連投が高校野球の宿命とはいえ、そのナンバーワン投手は背筋痛になっていて集中打を浴びた。たとえ過密スケジュールが背筋痛の原因だとしても、条件はどの学校も同じ。これこそ社会の縮図だろうなぁ、と思う。そーいう一切を克服して優勝することに価値がある、ということか。世の中は厳しいなぁ・・・。
大勝した相手校の選手に全く笑顔がなかった。印象的だった。青春の1ページ、なんていう範疇を軽く超えているのかもしれない。

仕事をしながら、オヤジと母親と旅行を振り返る。ずいぶん楽しかったらしい。河口湖ホテルのクラシックな佇まいが気に入ったらしく、食事も思ったより豪華で印象良かったみたいだ。娯楽少なく生きてきた世代の典型かもしれないが、葡萄狩りなんて初めてのようだったし、河原でバーベキューも経験がなかったみたい。やったことなかったことを経験できると達成感が強いようだ。

何より、自分たちの子供二人が独立して家庭を作り、4人の孫と一緒に出かけられた、ということに特別の感慨があったという。わざわざワタシに言うくらいだから本当にそう思っているんだろう。

お茶の時間に上がって少し休もうと思い横になったら、そのまま寝入ってしまった(^^;。やっぱり疲れていたんだなぁ。本当に仕事はボチボチになってしまった・・・。

夕食後はオークション落札品のメール書き。いつもお買い上げありがとうございます。
901歩 0.54km 9分 38.4kcal 0.9g
290823.jpg

釣りとバーベキュー

朝は5時半に目が覚める。昨夜は雨が降っていたようだ。

朝食は8時からの予定。それまで朝まずめの河口湖を眺めながら、昨日の日記を書いた。昨日ワタシが立った岩場でクローラープラグを投げている人がいる。釣れてなかったが(^^;。

6時半になって次々にケータイ目覚ましが鳴り始めたが、誰も起きようとしない。7時になったころに日記を書きあげて風呂へ向かった。
サッパリして部屋に戻る廊下でオヤジと母親にバッタリ。パリっと着替えて「湖畔を散歩してくるわ」と出かけていくところだった。窓ごしに様子を見ていると、ホテルの外観をバックに記念写真を撮っていた。ここはかつて昭和天皇、今上陛下がお泊りになった由緒あるホテルなのだ。

8時からメインダイニングで朝飯。玉子の陶板焼きにほうとうなど。おかずたっぷりでご飯をおかわりした。甥っ子二人はまだ小さいので残すのはもちろん仕方ない、と思っていたが、実際にはほとんど食べていた。すごいな。笑顔が素敵だよ。

9時過ぎにチェックアウト。ホテルの方に全員の記念写真を撮影してもらった。お世話になりました。

山中湖経由で御殿場IC。東名高速で大井松田へ移動。山道を走り寄にある釣り場・バーベキュー場に到着は11時過ぎ。去年好評だった釣りにバーベキューを足して1日過ごしてしまおう、と企画した。河原にはすでに人がいっぱい居る。早速受付を済ませると、炭やら薪やら鉄板など、バーベキュー道具一式を貸してくれる。火おこしに手間を取られる。新聞紙と段ボール紙の燃えるスピードの違いをうまく利用してやると炭に火がつく。薪を混ぜるとこれまた効果的。
予約の時にお願いしておいた食材10人前は結構な量で、燃えさかる強烈な炭火でどんどん焼いていく。最後は焼きそばにして豚肉は全部食べきった。

それから釣り。竿は貸しざお。餌はブドウ虫。最初抵抗感のあったブドウ虫だが次第に慣れた。問題は釣れた後にハリを飲み込まれてしまうこと(^^;。ハリはずしを買って対応する。釣った魚をバケツに入れる。子供たちがブドウ虫キライで、餌つけがワタシの仕事になり結構忙しい(^^;。女房と母親に釣ったニジマスの内臓処理をお願いした。河原は晴れて暑い(!)。

16時頃にすべて終了して帰路。ニジマスは分けてすべて持ち帰りすることにした。暑い中、お疲れさまでしたね。海老名SAでお互いの無事を確認して解散した。

塩焼きとムニエルの夕食。おなかいっぱいになった。
9109歩 5.46km 86分 430.8kcal 10.9g
290822.jpg

勝沼~忍野~河口湖

朝は6時起き。今夜は河口湖に宿を取っている。家族旅行初日。
身支度をして、わっさわっさと食事を済ませて出かける準備。7時半ころには出発した。オヤジたちと弟の家族とも一緒なので、中央道談合坂SAで待ち合わせの約束。9時半までに行けばいいのでどうにかなるだろう。
ところが、調布入口へ近づくに従って道が混み始めた。京王線の踏切を渡るルートだと“開かずの踏切”になっていると思われるので、鶴川街道方面へ向かった。ところがこちらも混んでいた(^^;。京王線を跨いだ先の信号がなかなか青にならずボトルネックになっていた。うまくいかないもんだ。
中央道は八王子まで車が多かったが、その先はスイスイ進み、どうにか9時半ちょっとまえに談合坂SA入り。直後、オヤジたちから電話が入る。「鶴川街道がものすごく混んでいて、これから中央道に入るところ」だそうだ(^^;。レンタカーを借りる時にも15分くらい余計に時間を取られたらしい。・・・これで40分余裕ができた。
弟たちは9時すぎには到着していたらしい。やはり高速道路に入るまでの一般道をどれだけ短く走るかがカギなんだなぁ・・・。お正月以来の甥っ子たち。やっぱり下の子は最初人見知り状態。しばらくして笑顔。慣れてきたみたいだ。そうこうしているうちにオヤジたちが到着。どかっと昼飯のおにぎりを買ってから出発。まずは勝沼で葡萄狩りだ。

勝沼で降りるとあたり一面葡萄畑。ネットで調べて昨日予約しておいた葡萄園に到着。さっそく「さあどうぞどうぞ」と休憩室に案内され、「味見にどうぞ」と葡萄を出してもらう。デラウェアは道を挟んで向かい側。ハサミで狩り取って籠に入れる。粒が大きい。計って重量でお会計。その後、少し離れた巨峰の畑へ車で移動する。現地には係のおじさんが居て、「こっちは種なし、こっちは種ありだよ」と教えてくれる。味見してごらんよ、と種なしで粒のでかい房を切って渡してくれる。うあ。ホントに立派だ。食べてみるとでかくて甘い。皮まで食べられるくらいだ。「こっちは種ありでちょっと懐かしい味がするんじゃない?」ともう一房切ってもらう。味見味見でパクパク食べて、葡萄だけでお腹いっぱいになりそうな勢い。なんだかゼータクしてるなぁ・・・(^^;。樹で完熟している葡萄を切ってその場で食べる味。確かにウチでは味わえないと思う。
一家族2房くらい狩って再び車で移動。お会計を済ませてから休憩室で昼飯。少し高台にあり、眼下に葡萄畑が一望。乾いた風が通り過ぎていく。

290821.jpg

葡萄園が続く道を走り抜けて御坂みちへ入る。河口湖方面に大移動だ。

いままで「ぶどう」の看板が目立っていた道沿いに「トウモロコシ」の看板が目につくようになる。長いトンネルをくぐると河口湖町。河口湖大橋を渡ってそのまま大通りを直進。山中湖方面へ。忍野八海を目指す。娘のたっての希望による。雨が降り始めた。
忍野は何度も来ている馴染みの場所。駐車場に停めて忍野へ。駐車場のおじさんが「傘がありますよ」と、傘を貸してくれた。
平日なのに忍野には結構人がいる。富士山の雪解け水に手をつけていると、冷えて痛くなってくる(^^;。池には大きな鱒。母親は「40年くらい前にここで写真を撮ったのよ。この水車の前だったわよねぇ」とオヤジと思い出話。ワタシが生まれた直後か?そういえばそんな写真を見た覚えがある。あの頃とは隔世の感があるだろうね。

休憩所でいつも食べる豆腐と草もちを食べて一休み。豆腐には味噌をつけてもらえるのだが、人によっては“辛口”で、ちょっと食べられないくらい辛い(^^;。ねぎ味噌くらいがちょうどいいのにね。

で、今日の宿の河口湖ホテルへ。途中の三叉路でオヤジたちがはぐれてしまい、左折するところを右折し、湖の反対側へ行ってしまうハプニング。なんとかケータイで連絡を取り、宿の人に行き方を説明してもらって解決した(^^;。

部屋は南館1階。夕食まで時間があったので、ワタシは久しぶりに河口湖でバス釣り。ワーム禁止なのでスプーンを投げた。1回だけバイトがあったがバレた。はねて逃げる姿は15cmくらいの小さなバスだったので、釣ってもしょーがないか、みたいな(^^;。

大浴場はガラガラで気持ちよく。夕食は本館3階のメインダイニング。29人の団体さんの隣席でにぎやかな感じ。通常の食事の他に別注文料理として馬刺しを頼んでおいた。トロリとしておいしかった。ほか料理もしゃぶしゃぶまであってかなりのボリューム。大満足だった。

夕食後は散会。各部屋へ。TVを見ているうちに眠くなり、9時過ぎには寝てしまった。なんて健康的なんだ・・・(!)。
5594歩 3.35km 57分 249.8kcal 6.5g
2908211.jpg

今日も1日店

晴れ。それほど暑くない。

先週1週間で終えるつもりだった本の山。実はまだ全部終わっていない・・・(^^;。先にやりやすい本から手をつける傾向があり、やりにくいものが後回しになる。総量が減ってくると仕事の成果が目に見えるものだから、つい、よし、次の本を仕入れて来よう、と気持ちが外へ向かってしまいがち(^^;。良くない。常に足元を見るべし。

荷造り作業を鋭意。いつもお買い上げありがとうございます。終えてからオークション出品作業へ移行。

昼飯を食べながら久しぶりに「スジナシ」を見た。岩松了さんの回。宴会場のセットに二人。いい歳した大人二人なので、宴会の席も8席あったことから、同窓会にするのかなぁ、と勝手に想像していたところ、岩松さんがお見合いの席に見立てていることが判明。お、こりゃどうなっていくのかな、と身を乗り出した。
鶴瓶さんがお見合いをセッティングしてもらうおじさん役で、岩松さんがお見合いの会主宰者。話をしているうちに、お見合いの相手が顔見知りの女性であるらしいこと、という感じで固まっていく。まだ奥さんと離婚が成立していないことがネックとなって話に突破口が開く。で、今日のお見合い相手が、実は別れようとしている奥さんと同い年くらいで、弁護士である弟さんを連れてこの席にやってくることがわかり、それって”奥さんが弁護士である弟さんを連れてこの場にくる”ことなんじゃないか?とオチに向かって鶴瓶さんが絶妙の段取りを進めた。(さすが落語家!)
ところが、そのボールを岩松さんが拾わない(^^;。「そんなことないですよ、私は奥様のこと存じておりますから」の一言でバッサリと切って捨てる・・・。いやあ、即興劇ってこれがあるからなぁ。
ただ、演劇としては、”あそこで落とすよりもこっちの方がおもろいかもしれない”と後でVTRを見ながら鶴瓶さんはつぶやいた。深いね。

夕食を食べながら、所さんの笑ってコラえて。葛西臨海水族園を立ち上げた責任者の方。泳ぐマグロの展示はこの方のアイデアだとか。現在、福島にある水族館の館長さんで、生きたシーラカンスの展示を実現させようと秘策を練っているのだとか。

それにしても、TVばっかり見てるなぁ・・・(^^;。
1042歩 0.62km 10分 46.9kcal 1.2g
290820.jpg
ギャラリー
  • 2024.4.17. 定休日2
  • 2024.4.16. 定休日
  • 2024.4.15. ほぼ1日店
  • 2024.4.14. 新宿御苑
  • 2024.4.13. 土曜日
  • 2024.4.12. ほぼ1日店
  • 2024.4.11. 定休日3
  • 2024.4.10. 定休日2
  • 2024.4.9. 定休日
記事検索
アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ