甘露日記

古本屋甘露日記 http://www.kanroshobo.com

2011年07月

夏休みコンサート

朝から雨。

昨夜は仕事を終えてからつい「愛のむきだし」の下巻を見始めてしまった。途中で止めるつもりだったが、ラストの盛り上がりに抗しきれず、結局全部見てしまう。前半は後半の為の前振りだったことがわかった。実はかなり重いテーマを描こうとしていたため、前半はなるべくバカバカしく見せていたのかもしれない。
主演している二人には迫力があったし、魅力もあった。全部で3時間以上ある作品にもかかわらず長さを感じなかった。かなりエグい描写もあるので万人向けではないが(実際R-15指定)、おもしろかった。満島ひかりさんの人気はこの作品を観て納得した。

少し早めに仕事を切り上げて、今日は3人で横浜みなとみらいホールへ日本フィルの夏休みコンサートを見に行く予定。11時半頃に出てみなとみらい駅へ12時前に到着。さて、時間までに昼飯を、と周辺をぐるぐる。クイーンズ・イースト地下にある家具屋さんが併設しているカフェのランチを食べた。案外値段も安くて助かった。「ケーキがおいしそうだったね」とウチの女性陣。
開場時間までまだしばらくあったので、娘のリクエスト・本屋さんへ。しばらく店内を逍遥。娘はナンバーシックスのガイド本とポケモン(ゲーム)の解説書を買ったみたい。ワタシはオールドレンズを最新デジカメに組み合わせるというムック本を見ていた。マウントアダプターは日本製が良い、という記事に頷いた。

みなとみらいホールは初めて。クラシック音楽専用のようで、サントリーホールや川崎ミューザのようにステージの向こう側にもP席がある。ウチは料金の安いP席専門だが、ひとつ良い点があって、それは指揮者を前から見られること。今日の指揮はシズオ・Z・クワハラさん。ベートーベン5番の第一、美しく青きドナウ、木星、シンデレラ(バレエ付)、威風堂々などメジャー曲ばかりの楽しいコンサートだった。もう4年以上毎年通っていて、8月に東京国際フォーラムでやる格安のコンサートに行くのも恒例行事化している。今年は娘が「弦の音、弾く音(ピチカート)が好き」とか言い出した。へー。

このあと娘の夏期講習があるので、散歩などはなしでそのまま帰宅した。
5041歩 3.02km 51分 231.7kcal 5.9g
20110731.jpg

07/30のツイートまとめ

kanro30

雨足が強くなってきました。の変換ミスです(^^;。>雨脚毅
07-30 21:46

雨脚毅
07-30 21:44

では、今日も始めたいと思います!
07-30 21:11

ありました(^^;。万歩計Gパンに入ってました。ってことは、朝から測ってなかったってことですね。
07-30 14:27

あれっ?万歩計がないや・・・。
07-30 14:17

BGMにピアノ協奏曲をかけるとタイピングがはかどります♪
07-30 12:42

運送屋さんが交換会の落札品を運んできてくれました。本で通路が埋まっています。
07-30 11:32

◆甘露書房オークション情報をツイートしました。8月1日(月)20時終了分 @kanro300 http://t.co/GGL0bk0
07-30 10:59


トップページ・ビルボード

bff14698.jpg

しながわ水族館 撮影:WX10 2011年7月

7月も終わりだというのに雨。

昨夜は園子温監督「愛のむきだし」をDVDで観た。まだ上巻のみ。あんまり遅くまで起きていられない(^^;。
いや、すごい映画。むきだしの演出。本当にこんな人がいたら大変、と思いながらも、ギリギリのラインでバカバカしいに行かない内容。満島ひかりさんの演技をちゃんと観たのは初めてだったが、アクションとか存在感が強い。魅力的に撮ってるなぁ・・・。ウィキによればこの作品が彼女の出世作のようだ。よくわかる。彼女が元フォルダー5で「ワンピース」の主題歌を歌っていたと聞いてギョッとした。もうそんなに時間が経ったんだね・・・。
早く続きが観たい。

荷造り作業を終えて本の整理を開始。しばらくして運送屋さんが交換会の荷物を運んできてくれた。これでまた店に本が満たされた。頑張って仕事をかけていきます!

昼飯を食べながら「勇者ヨシヒコ」を見る。もう第四回か。娘が毎回楽しみにしているみたい。ドラクエのパロディを実写でやってるこのドラマ。オープニングにも「金をかけないドラマ」と書いてある(^^;。確かに金は使ってないが、アタマは使っている気がする。毎回バカバカしくて面白いなぁ。あ。そうそう。今回は「愛のむきだし」からの引用演出があったよ。
ドラクエがマジ路線だからパロディが成立しているんだと思う。でも、確かに”勇者”が冒険して魔物を倒すっていう設定を現実世界に持ってきたらとてもじゃないが成り立たないもんなんだね・・・(^^;。

午後はずっと本の整理を続けた。

夕食後はオークション落札品のメール書き。いつもお買い上げありがとうございます。
時折雨が激しく降る。台風が通過してからずっと天気がおかしい。
937歩 0.56km 9分 44.1kcal 0.9g
20110730.jpg

07/29のツイートまとめ

kanro30

ご送付先のご連絡をお願いします!ただいま5名様。発送できずに困ってます。
07-29 17:18

ご送金いただいてご送付先をお知らせいただけない方が増えてきました・・・。
07-29 17:15

@kunikunilei おまじないのようなものと思ってあまり期待せずに続けてみますネ。・・・最近のにんじんジュースっておいしく調整されていますね。にんじんをベースに9種類の野菜と果物がミックスされています。
07-29 16:00

交換会へ行ってきました。帰りにスーパーでにんじんジュースを買いました。飛蚊症対策に続けてみようと思います。
07-29 15:27

◆甘露書房オークション情報をツイートしました。7月30日(土)20時終了分 @kanro300 http://t.co/GGL0bk0
07-29 10:47

ついいまさっきまでMJの「THIS IS IT」を観てました。
07-29 01:27


今日も交換会へ

どうやら今日は雨らしい。

荷造り作業を終えて交換会へ向かう。空は明るくなっていた。雨は降っていない。

車中では今日も宮崎駿の本。いよいよクライマックスへ。著者は宮崎アニメの中から取捨選択しつつ、氏の作品の裏側にある思想をあぶり出そうとする。最終的に行き着いたのは漫画版「風の谷のナウシカ」に著された世界観だった。つまり、自然と人間は共存できない、というもの。自然を崇拝するなら人間は自然を破壊する存在でしかなくなる。そこにジレンマを感じながら氏は活動をしている、という解釈だった。
確かにナウシカの作品中で、汚染が浄化された世界はすでに存在すると描いた上でそこに人間は足を踏み入れることはできない、と描いていた。人間の活動は例外なく自然を破壊する、という断言はちょっと言い過ぎじゃないか、と思えるほど。
観念の領域に達している世界観だと思うが、これだけの作品世界を創りだしてきた人の根底に人間に対する不信があった(のではないか)という結論にはちょっと驚いた。
主人公の母親が(ほとんど)描かれないこと、代わりにおばあさんが登場すること、ヒロインが少女であること、の理由も書いてあった。作品はすべて監督の内面の吐露の結果、ということのようだ。影響力の強い作品を作る人は作品から内面まで分析されちゃうんだねぇ・・・。

交換会で入札。今日はオヤジも先行して入札していた。

昼飯にうどんを食べて、渋谷で証明写真を撮って、店に戻る。すでにオヤジは先に帰っていた。ホンダから電話があったわよ、と母親。納車が近づいているらしい。

荷造り作業と本の整理。最近仕事がなかなか進まなくて困っている(^^;。
4810歩 2.88km 45分 239.5kcal 6.1g
20110729.jpg
ギャラリー
  • 2024.3.18. ほぼ1日店
  • 2024.3.17. 西国分寺-お鷹の道・真姿の池湧水群-北府中
  • 2024.3.16. 土曜日
  • 2024.3.15. ほぼ1日店
  • 2024.3.14. 定休日3
  • 2024.3.13. 定休日2
  • 2024.3.12. 定休日
  • 2024.3.11. ほぼ1日店
  • 2024.3.10. 鎌倉-極楽寺-稲村ヶ崎
記事検索
アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ