甘露日記

古本屋甘露日記 http://www.kanroshobo.com

2011年12月

12/23のツイートまとめ

kanro30

夏は夜走ることに限れば冬よりもずっと走りやすいですね。
12-23 23:47

今日は北風も吹いて寒かったんですが、夜に走る限り冬は身体が温まるまで結構苦しいです。5kmくらい走ってようやく普通に走れるようになります。
12-23 23:46

走ってきました。12252歩でした。
12-23 23:45

手が3本?的に見えますが(^^;。
12-23 18:46

ハクキンカイロが熱すぎて低温やけどしそうになり、とりあえず軍手をかぶせてみました・・・。
12-23 18:38

回覧板をまわしに行ったら外の寒いこと!
12-23 17:33

今日は特選市会でした。古書会館中に逸品が並べられていました。圧倒されます・・・。
12-23 15:55

◆甘露書房オークション情報をツイートしました。12月24日(土)20時終了分 @kanro300 http://t.co/EaDfOLwU
12-23 11:04


今年最後の

特選市会へ。

お昼過ぎに電車に乗ると、いつもより人が多い。そうか。そういう日だものね。

交換会会場到着。外は曇ってて寒かったが、中は本が満たされてすごい熱気。さすがだなぁ。入札を済ませて昼飯。帰路。なんだか慌ただしいが、年末だしそんなペースも仕方ない。

店に戻って荷造り作業。続けて本の整理。

たまにはってことで、母親が近所のケーキ屋さんでケーキを人数分買ってきてくれることになり、娘と二人で出かけた。娘は隣駅まで行くつもりでいたようだけど、駅前のお店になった。早速お茶の時間にいただいた。おいしかった。ちょっと小さめと思ったけど味が凝縮してるからたくさんは要らないんだね。食べ終わってみれば少し足りないくらいがちょうどいい。ごちそうさまでした。

夕食を食べながらブラタモリ。外濠編の拡大版。どこが増やされたのかわからないけど、拡大していた。江戸城の広さは城郭として世界一レベルって、言われてみればそうかもねぇ。

明日は1日店で仕事の予定なり。
12252歩 7.34km 100分 683.3kcal 22.3g
20111223.jpg

12/22のツイートまとめ

kanro30

今日が冬至ですか・・・。
12-22 17:25

@tochan70 あら。ステキじゃないですか。
12-22 15:11

@sollers1 いえ、あの。番組の受け売りです・・・(^^;。YMOは小学生の頃から聴いておりまして。
12-22 15:08

◆甘露書房オークション情報をツイートしました。12月24日(土)20時終了分 @kanro300 http://t.co/EaDfOLwU
12-22 12:02


交換会へ

くもり空。

昨夜は遅くまでリドリー・スコット監督「エイリアン」のディレクターズカットをDVDで観てしまった。年末の忙しいのにビデオ屋さんが100円セールなんてしてくれるもんだから・・・(^^;。
一応、エイリアンシリーズは全4作ともすべて見ているが、印象に残っている作品は唯一第一作目のみ。それくらいインパクトがあった。いまでも”宇宙生物は怖い”がデフォルトになっているのはこの映画のせい(^^;。
映画公開は1979年というから、すでに32年も経っている。宇宙船の造形やコンソール画面の表示に古さを感じるものの、魅力は今でもほとんど変わらない。今回見ていて気がついたのは、ブレードランナーとの演出的な類似点。宇宙を舞台にしているので基本”夜”の場面しかないこと。実はこれだけでも十分に”怖い”。赤道に近づけば近づくだけ陽気な人が増えるのは夜の長さに理由がある(と思う)。同じ笑顔も太陽下と真夜中では文脈さえ変わる。
ガランとした宇宙船。宇宙航海のための人工冬眠から覚めた乗組員たち。地球到着間近と思いきや、”宇宙の果て”を航行中であることを知る。近くの惑星から規則的な信号が発信されているのを受信したためだった。「契約」のために乗組員の意思とは別に調査しなければならなくなった。窒素と二酸化炭素の大気。そして氷点下の気温。着陸船によってその星に降り立った3人は、およそ2km歩いた先に別の宇宙船が不時着しているのを発見する。
・・・ああ怖い(^^;。船底には何か生物の卵が整然と並んでいた。乗組員の一人が顔を近づけた時、中の生物が飛び出してきて顔に取り付いた。

怖いは怖いんだけど、いわゆるスプラッター系の怖さはあまり強くないのでついつい見続けてしまう。顔に生命体を付けたまま、同行した二人に抱えられて着陸船に戻る。そして検疫などの手続きもないまま”未知の生命体”は宇宙船の内部に入り込んでしまった。

あとはもうご存知ってところでしょう。完全無欠のエイリアンのいる宇宙船内。捕獲作戦が始まる。追っているつもりがいつしか追いかけられて・・・。立場が逆転していたことに気がつく瞬間の心理たるや如何ばかりか。と思う。エイリアンは考えない。最強の”天然”だ。だからこそ最強なんだ(!)。人間は考える。それでうまくいくこともあるから考える。でも、実際には考えれば考えるだけ”不自然”になっていく。
・・・あ。どこが未公開映像だったのかよくわからなかった・・・(^^:。

今日は交換会へ行くことにした。車中では一度読み終わった「生物と無生物のあいだ」を再読する。DNAとタンパク質の関係。エントロピーの増大に対抗するために常に壊して造りなおす生命の営み。など。これだけ理想的な仕組みを達成していながら無自覚でいる”人間”という存在。面白い。

入札を終えて昼飯。食べ終わったら帰路。地下鉄駅の自販機に缶味噌汁有り(!)。渋谷で百貨店に寄って正月の日本酒を買った。店に戻って荷造り作業の続き。

夕食を食べながら録画しておいた「トリビアの泉」を見る。やっぱり笑いは必要だよね。
4276歩 2.56km 38分 223.0kcal 5.4g
20111222.jpg

12/21のツイートまとめ

kanro30

走ってきました。寒いのに汗をかくとなんとも微妙な感触が残ります・・・(^^;。11558歩でした。
12-21 23:48

揺れませんでしたか?
12-21 15:06

「高校で習ったのよね、源氏物語」と女子高に通った母親。「オレは男子校だったから平家物語をやったよ」とオヤジ。え?そういうことで決まるの・・・?
12-21 14:56

昨日、映画「源氏物語」を見てきた母親が源氏物語の研究書を楽しそうに掃除しています・・・。
12-21 14:54

発送用ダンボール箱を頂いてきました。みかんがおいしいシーズンですね。
12-21 14:54

◆甘露書房オークション情報をツイートしました。12月22日(木)20時終了分 @kanro300 http://t.co/EaDfOLwU
12-21 12:28


1日店

晴れ。

坂本龍一のスコラ・ロック編最終回を見た。ビハインド・ザ・マスクの解説。原曲はYMOの演奏で、アレンジはテクノポップ。にも関わらず、マイケル・ジャクソン、エリック・クラプトンにカバーされている。ワールド・ツアーで演奏した時も、観客からビハインド・ザ・マスクにはロックを感じるという感想をもらったらしい。
やはり、理由はリフだろう、と思った。冒頭からコンピューターが自動演奏するリフがずっと流れ、その上にメロディーが乗っかっている。マイケル・ジャクソンのアレンジでも、エリック・クラプトンのアレンジでもYMOでは自動演奏部分がギターのリフに変更されている。たしかにギターでリフをやると明確なロック感が出る。ロックはギターのリフが目印。覚えました。
坂本さんがタネあかし。実は、ビハインド・ザ・マスクのリフ部分ってキーボードで弾くと結構難しいんだけど、ギターでやると指の形はそのままでスライドさせれば押さえられる動きになるんだそうだ。やっぱり作曲ってちゃんと理論を学んだ人がやると理路整然と説明できるものなのね・・・。すごいや。

荷造り作業を鋭意。いつもお買い上げありがとうございます。終えて本の整理開始。昨日よりはどうにか数をこなせただろうか。

息子は先週からずっと冬期講習に行っている。学校は冬休みだが、受験生なので忙しそう。
娘は先日連れていったスケートが気に入ったらしく、「今度の日曜日も行こうよ」と言っている。大掃除だよ。

夕食の時、「借りぐらしのアリエッティ」を見終わる。何度か分けて見たこともあって、逆に絵がとてもキレイなことに気がついた。見ている内に自然自然なかんじでファンタジーの世界へ入っていくため、アリエッティと猫が会話できないのがむしろ不自然に思うくらい。あ。そこは次元がちがうのね(^^;、と。
あらすじを書けば、家に間借りしていた小人の家族が人間に姿を見られてしまい引越しをする、って一行で済んでしまう。そこにあれだけのディティールを積み上げて観客をおもしろがらせるんだから、やっぱりあるんだよね。・・・って何が?そりゃワタシにはわからない。でもそれが何だかわからないから人はおカネを出して映画館まで見に行くのよネ。
11558歩 6.93km 88分 677.9kcal 23.0g
20111221.jpg
ギャラリー
  • 2024.3.27. 定休日2
  • 2024.3.26. 定休日
  • 2024.3.25. ほぼ1日店
  • 2024.3.24. 新宿御苑
  • 2024.3.23. 土曜日
  • 2024.3.21. 定休日3
  • 2024.3.22. 寒い
  • 2024.3.20. 定休日2
  • 2024.3.19. 定休日
記事検索
アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ