甘露日記

古本屋甘露日記 http://www.kanroshobo.com

未分類

店で仕事

今朝はやっぱり眠かった(^^;

昨日の市場で買えた荷物を取りにクルマで出かける。
行きも帰りもクルマが少なくてガラガラ。そうなると、どうやったらより早く走れるか、なんて考えたくなる。どうもさっきから前を走っているRV車がノロノロ走っているように感じたりする。追い抜こうとするとまるで見透かしたように一緒に車線変更したりして抜かせない・・・(^^;。うーん、変なところで負けず嫌いだな。正月から何度も見たM自動車のCMみたい。

店に戻ってからは発送荷物の荷造りと、今日買ってきた荷物の出品作業。昨日仕事をしなかったという女房もデータの入力作業。PCを2台フル稼働して仕事仕事。
昨日買ってきた本が来週までには売れる。このサイクルをどうにかして維持していきたい。

夕刊を見ると、ヘルムート・ニュートン氏が亡くなったとか。この人の写真集を今までいったいどれだけ売っただろう・・・?30冊くらいかしらん。お世話になりましたねぇ・・・。緊張感の漂う女性ヌード写真に氏の特色があったように思う。早速オークションに出品していたニュートンの写真集に引き合い有。出しておいて良かった(^^)。

夕食はあったかいうどん。たらの芽のテンプラ入り。女房は春菊が嫌いらしいのだけど、たらの芽が食べられるんなら春菊も大丈夫なんじゃないの?と言うと、「うん。私もそう思った。」とか。ウチで春菊が食べられる日も近いか。
よほどのゲテモノで無い限り、ワタシには好き嫌いというものがまるでない。小さい頃は甘酢の酢の物が嫌いで食べられなかったが、今では好物だ。食堂でフライの飾りとして出てくるパセリも、天丼のえびの尻尾も、もちろんニンジン、ピーマンも好きだ。とにかく出された食べ物は多すぎない限り残さない。「♪なーんでーもペロっリー」のガラガラヘビじゃないよ(^^;。
他の人が食べられるものなのに自分は食べられない原因は心因性だと聞いた事がある。ワタシもコーヒーを飲んだ後に気持ちが悪くなり、倒れたりすると、ある一定期間コーヒーが全くダメになることもあった。別にコーヒーがその原因ではなく、たまたま体調が悪くてタイミングが合ってしまっただけであってもそうなる。アタマが無意識のうちにコーヒーを悪者にしているわけだ。調子がよくなって1ヶ月もすれば元通りになるものなのだけども。

夕食後は待望のゴッドファーザー・パート2を見始める。

いろいろと

遅い朝飯を食べていると、昨日市場に持っていった品物に関して明古経営員さんからお電話を頂く(^^;。

すいません、ワタシがいい加減な出し方をしたものですから・・・(^^;。「これはこの口と一緒でいいんですか?」ハイ。一括でお願いします・・・。
11時過ぎに今度は明古事業部の方からお電話を頂く。「一括の中に○○の短冊幅が混じってましたけど、分けて出しますよ。」ハイ。お手数をお掛けして恐縮です(^^;。これまたワタシがいい加減な出し方をしたのが原因・・・。
昨日オヤジが預かってきた品物だったのだけど、本ではなかったからワタシもいつもと勝手が違い、見るべきところを見逃してしまっていた。さすが市場の事業部の方はよくご覧になっていらっしゃる。複数の人が品物を見る場所に出品するという仕事は、品物の価値を”より正当に評価する”という意味に於いても重要だと思う。何事もそうだが身に余る仕事を一人で抱え込もうとすると大抵は失敗する。

開札が終了する頃に市場へ戻ると、出品した荷物はほとんど売れていた。事業部の方が分けてくれた品物は良いお値段になっていた。感謝です。この金額ならお客様も喜んでいただけるでしょう(^^)。
落札した荷物を控え室に片付けてから古書会館を出る。

17時からある方とお会いし、21時過ぎまでいろいろとお話。その内容はもちろんこんなところには書けません。
その後、急遽RTくんが合流し、錦華通りのビール屋さんへ。飲んでいたら○くんも合流。4人で終電が終わった頃に店を出た。帰りはまたもやタクシー(^^;。

丸子橋の袂で下ろしてもらい、河川敷でしばし夜空を眺めた。思ったよりも星が見える冬の夜空。ワタシが小学生の頃は銭湯に入りに行く途中に夜空を見上げていたなぁ。あの頃いつも目の前にデンと居座っていたオリオン座も、今日は夜が更けてすでに西に傾いていた。内風呂がなかったので通った銭湯だったが、つい先日廃業してしまった。
夜中だというのに街灯で明るい商店街を歩くと冬の星空はすぐに姿を隠す。いつも行くビデオ屋の店員さんがこの時間に店じまいをしていた。すでに25時半を過ぎていた。隣のコンビニでは物流トラックがパンを搬入している。もうこの街は24時間眠らないのだな・・・。

店に戻ってからやっぱり仕事(^^;。仕事病・・・。寝たのは27時半。人の事言ってないで自分もちゃんと寝たらどうだ?

なんだかいろいろ

「大吉祥日」と新聞の占い。ホンマかいな(^^;。

朝から母親が店に来ない。今日はオヤジと二人でお昼頃に仕入れに出かける予定だった。オヤジが店に来るなり「予定変更」が決定。母親は実家まで火急の用事が出来たらしい。オヤジ一人で行くことになり、ワタシは店番である。

それまでに出来る仕事を次々に。郵便振替でご入金頂いた分まで発送作業。11時半になったのでオヤジは出かけた。ワタシは長く入力し損ねていたイイ本をデータベースに投入する。
近所だったからすぐにお客さまのお宅へ到着したのか、しばらくしてオヤジから電話。「こういうのとかああいうのがあるんだけど、どう?」どうって言われてもなぁ・・・(^^;。実際に見てどうなのさ。
最近ちょっとわかってきたのだけど、オヤジの本に関する知識は文学書に対してはゆるぎないものを持っているのだけど、それ以外のものに対しては意外ともろいところがある。これはワタシにも言えることなのだが、不安に思いながら値踏みをした本を買って帰ったときに「なんだよ、こんなもん買ってきたのか」と言われるとかなりショックを受ける。オヤジと一緒に仕事を始めてもうすぐ10年になるのだけど、こんなもんにそんなに払ったの?という場面は数度あった。いずれも文学書ではない本で、巷間で一般的にいい値段になると言われている作者の本だった。具体的に言えば手塚治虫(^^;。重版のなんでもない本を吃驚するような値段でお客様から買ったことがあった(^^;。
それをこっぴどくワタシに注意されたものだから、わからないものに関してはお互いに予防線を張る意味でもあらかじめ聞き合う事にしている。よく考えればアタリマエにするべきことなんだけど、なかなかね、言うは易く行うは難しで。

午後、オヤジが引取ってきた品物をワタシが仕分けする。本以外のものに関してオヤジは「これは良さそうだね」とは言っても絶対に手を出さなかった。歳を取ると失敗を批判されることに対してものすごく臆病になるようだ・・・(^^;。
17時近くなってからクルマで市場へ運んだ。道路は不気味なほどすいており、神保町までたった40分で到着。代わりに下りが五反田で混んでいた。

夕食はニセきりたんぽ鍋。今日は寒いから鍋物がうれしい(^^)。

夕食後はオークションの作業がお休みなのをいいことにHPのカメラページを少しいじる。コンテンツを追加しやすいように。

今日も1日店

昨夜はあれから甘露旬報の更新作業のため、ゴッドファーザーは見られず(^^;。

想い入れの深い写真集の紹介だったので、ついHP内の自分の書いた文章をあれこれと読み返していたら思ったよりも時間が経過してしまった。悪い癖だ。

今朝も少し寝坊。息子は出かけた後だった。荷造りなどしているうちに朝飯。おととい録画しておいた月9を見る。今回はキムタク主演ドラマなんだけど、新聞の番組評は今回も「演技が一本調子」「いつも同じような演技」と高視聴率を取っているにもかかわらず評判は必ずしも良くない。でも、たしかに今回はちょっとそう思った。脚本はかの有名な方。先入観無く見たらこの人の脚本とは思えなかった。らしくない。
人気のある俳優、女優もたくさん配して万全の体制。それだけに目新しくないストーリー展開、型にはまった盛り上げ方が際立ってしまっていた。
ちょいと期待はずれ。

午後から本の整理を兼ねてオークション出品作業。年末に買っておいた荒木さんの口を整理始めると、妙に膨らんでいる写真集があった。??なんでだろ??と思いながらページを開く。モノクロのブツ撮り写真集にキラリと光るカラーのエロ写真。あれ?こんな写真集じゃなかったよな。パラパラとページを繰る。驚いた(^^;。全ページにどこぞのエロ雑誌のグラビアページから切り抜いたヌード写真が挟んであった。
あ。これも。この写真集も・・・(^^;。エロが足りなかったのかしらん。モノクロ大判の写真といいかげんに切り抜かれたカラーのヌード写真。ん。でも、これはこれで妙な味かも・・・。なんと言っても全ページに挟み込まれているというのがスゴイ。いや、切り抜いたっていうのもスゴイな。
しばし前所有者がプロデュースしたアラーキーのコラボレーション写真集(^^;を眺めた。
このままじゃ売り物にならないので全部抜き取ると、ゴミ箱はそれだけでいっぱいになってしまった。これまたスゴイ。

昨日近所のビデオ屋さんで借りてきてダビングした倉木麻衣のベスト版を1日中かけっぱなしで仕事。ソフトなボーカルなので邪魔にならないのがいい。子供たちが良く見ているアニメ番組の主題歌になった曲もかなり含まれているから、耳になじむのかもしれないが。
最近のヒット曲は何かとタイアップしたものが多いからね。音楽業界も大変そうだ。

夕食はブリのアラ煮。トロリとした目玉入り。一人分100円でこのウマさ。

1日店

昨夜は仕事が終わった後、我慢できずに「ゴッドファーザー」の続きを見てしまった(^^;。

おかげで朝起きたのは8時半。息子はとっくに学校へ行った後だった(^^;。冬は起きるのツライよなぁ・・・。

で、ゴッドファーザー。ストーリーと演出で”見せる”映画ではこれがナンバーワンではないかしら。そう思えるほどこの作品は示唆に富んでいる。
「家族を大事にしない奴は男じゃない」という科白。ゴッドファーザー:ビトーはこの言葉どおりに生きた。パート2では若き日のビトーをデ・ニーロが好演している。父親の跡を継いだマイケルも父のように生きようとする。ところが持ち前の合理性・思慮深さがむしろ災いし、父親のように家族をまとめることが出来ない。それどころか結果的に肉親を殺してまでも組織(自分)を維持しようと動いてしまった。本末転倒である。
ビトーもマイケルも結局最後まで”殺されない”。ビトーは孫と菜園で遊んでいるところを倒れ、マイケルは一人シシリーで寿命が尽きる。組織を守るために周りの人間が次々に死んでいく。マイケルは目の前で娘を殺される。その寂しさ・悲しさ。そんな中で生きながらえる自分という存在をどう考えたのだろうか。パート3では良心の呵責に苦しむマイケル晩年の心の動きがこれでもか、と描写される。
偉大な父親とその跡を嗣ぐ者。ワタシもこの店を嗣ぐ三代目として、この映画のマイケルに似た心情を知らず知らず持っているような気がする。いつの日かオヤジを超えたい、という想い。

少し遅く起きたのが災いし、たくさんのご注文メールを捌ききれないうちに11時を過ぎてしまった。店を開けてしばらくしてから女房が洗濯物を干し終えて降りて来てくれた。女房に店番と本の入力をお願いして、続きの仕事。断続的にご入金を頂き、その都度荷造り。朝一番で荷物を出したのだけど、いつの間にかまた発送荷物は積み上がっていた。今日で愛書会の荷物はすべて発送し終えた。

昼飯は女房がパン屋で買ってきた青じそ明太ピザとイチゴカスタードパイ(?)。昨日の残りというシチューも一緒に食べる。午後は女房が幼稚園に用事があるというので、ワタシは店で久しぶりにオークション出品作業。いい本は在庫しているんだけど、作業をする時間がなかなか取れない(^^;。

夕食後も荷造りやメール書き。一段落したらゴッドファーザー・パート2を見ようかしらん。

荷造り三昧

週明けの月曜日。

朝から雨。今日は愛書会展の荷物が戻ってくる。搬入中に雨が降るかどうかで作業のあわて方が違ってくる(^^;。早く止まないかしらん。

オヤジが10時半に来て店を開けている。しばらくしてトラック到着。仰天すると雨はかろうじて止んでいる。良かった・・・。
ほんの5分ほどですべての荷物を降ろし終えた。店内に積み上がるダンボール箱と縛り本。しばらくして母親が来たのを期に階段で上げ始める。二ヶ月に一度のいつもの光景だ。

今回は結構売れたような気もしていたけど、2階の所定の場所に収まった本の嵩は出かける前とあまり変わらないみたいだ。どうなってんだろう・・・?

女房と二人で昼飯を食べるあいだ、この間の土曜日に衝動買いした「ゴッドファーザー」のDVDを見始める。30分のつもりがつい1時間(^^;。この忙しい時に・・・。でも面白いね。何度見たかわからないが、これからも繰り返し見るはずだと思い、DVDの購入に至った。近所のビデオ屋にはボックス販売のDVDは並ばないんだよね。
全編男くさい映画だが、女房は食後のお茶碗も洗いに行かずに食い入るように見ている。「出てくる人の顔が覚えらんなくってさ・・・」と女房(^^;。そうかなぁ。出てくる人みんな”濃い”顔とキャラだからすぐにわかるはずだけど・・・。

午後からは文字通り荷造り三昧。PCで請求書を印刷し、振替用紙と一緒に冊子小包化する。先週のうちに巻きダンボールを買っておいたので、資材は潤沢にある。高額品が多いから慎重な梱包を心がけた。今日の17時までに2/3を仕上げて郵便局へ。

夕食は子持ちししゃも。昨日の居酒屋でメニューにあったのを息子が見つけ、「食べたいー」と言っていたから女房が買ってきた。飲み屋ではなんとたった3匹で480円(!)。「高いからやめときな」と女房がやめさせたのだ。今日スーパーで買ってきたししゃもは10匹のパックで195円。安いね。これで十分だよ。
焼いたししゃも。「頭がにがいー」と息子。これが大人の味なんだよ。「でも給食に出るんだよ。ししゃも。」え?「てんぷらで」へぇー。ワタシが小学生の頃は魚といえばサワラフライばっかりだった。今の給食ってずいぶん手が込んでるんだねぇ。

夕食後もあとの1/3の荷造りと、オークション落札品にメール書き。これからメルマガの編集作業。仕事は限りなく積み上がっている。
ギャラリー
  • 2024.3.28. 定休日3
  • 2024.3.27. 定休日2
  • 2024.3.26. 定休日
  • 2024.3.25. ほぼ1日店
  • 2024.3.24. 新宿御苑
  • 2024.3.23. 土曜日
  • 2024.3.21. 定休日3
  • 2024.3.22. 寒い
  • 2024.3.20. 定休日2
記事検索
アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ